水曜日から今日まで大型スーパーに買い物や電気屋、歯医者、美容院と出掛けまくっていたため、疲れが・・・(^▽^;)
しかも先日退院して以来久しぶりに夜寝られず、朝4時の時点でもうこのまま起きてやろうかと思ったけど翌日朝10時30分から歯医者だったのでなんとか寝ようと気がついたら5時ぐらいに寝ていて7時30分には起きていろいろと動き回り、その日は帰ってきてから仮眠を取ってなんとか体力が回復した(;^_^A
それを引きずってか今日も身体がめっちゃ重たいけど美容院で髪を4ヶ月ぶりに切り、というかそろえて貰いさっぱりv(^-^)v
が!!帰ってきてお昼御飯の後にどうしても食べたかったタニタの100Kcalプリンを母親に食べられぶちぎれた!!!ヽ(`Д´)ノ
わざわざお母さんたちにはこっちのプリンねと2つ別に買って(高くて美味しそうなやつ)自分用にタニタのプリンを2つ買って説明したのに全く話しを聞こうともしない!!!
最近は御飯も面倒臭いのか野菜を多く取らなきゃいけないのになくなってきていて、しかも私が食べられる限られてる物を父親がガンガン食べちゃうから私が食べられるものがない・・・・・↓
父親は脳梗塞で2ヶ月に1度病院に行っているんだけど検査結果が私の食事制限のお陰でかなり良かったらしい・・・・・・つーかうちが食べられる物優先的に食べてんだから当たり前だつーの!!!!
もう本当に私の病気を理解することもしないし、食事を作って貰って言える立場じゃないけど栄養指導は一緒に受けてるにもかかわらず全く聞いてないんだと思う・・・・・・・
確かに病気じゃないように見えるというか頑張って動いて少しでも10月の復学に備えてこっちは努力してるのに本当に遣る瀬無くなる・・・・・・・・・・・・・・orz↓↓
お母さんが大変だからと出来ることはやっているのに・・・・それが当たり前になるとこっちも動かすのが辛い身体を頑張って動かしているのに・・・・・こんなことならいっそ一人暮らしのほうがどんなにか楽か・・・・・でも金銭的に実家からは出られないし・・・・・・
我慢して生活するしかないんだけど、私の話は全然聞かないくせに自分の話はガンガンしてくるから歳を取るのって本当に悲しいことだな~・・・・・・
せめて同年代の家族がいればいろいろ話せるんだけどねーちゃんは結婚して遠くにいるためなかなか会うのも会えないし・・・・
犬じゃ全く話し相手にはならないし(笑)
友達や元クラスメートは仕事や家事育児で忙しいだろうからつい気を使って連絡出来ないし・・・・
いい加減家にいるとうんざりする。(´д`lll)
もう今日はめっちゃ気分が落ちたのでDVDでも見て気分転換しよう!