家に帰ってきてやっぱり階段が辛い・・・・(^▽^;)
上る時は手すりにつかまりながら1歩づつ、降りるときは後ろ向きで1歩づつ、そう考えるとまだまだ筋力回復までは時間がかかるのかな~(;^_^A

ってあたりまえか(笑)

精神科の先生には家でもステロイドを服用している間は眠剤を有効に使いなさいとアドバイスされ、昨日服用して寝たら、
2度やっぱり起きたけど深い眠りで寝ることが出来たv(^-^)v♪


入院生活が長かったせいか夜9時に消灯6時に起床の癖はなかなか抜けず、夜9時には薬のせいもあるけど眠くなり、6時にはやっぱり起きてしまう(笑)


ステロイドの副作用火照り痛みも軽減してはいるけど、というかアロチノールとソラナックスで抑えられてはいるけど相変わらず御飯を食べた後とステロイドを服用した後ピリピリ痛みが来て、
でも家で自由にしているから気が紛れて&慣れて大して気にならなくなったが、本当にいつになったら消えてくれるんだろうか?


主治医はステロイドの副作用で確定しているけれど、私は生理を止めているので更年期症状のホットフラッシュもあるんじゃないかと勝手に考えてはいるんだけど、

4月1日の外来で先生からもうエンドキサンはやりません!と言われたので、生理を止めるリュープリン注射はうたないからこれで生理が復活してもし!もしも!火照り痛みがなくなったら本当にいいんだけどな~o(;△;)o!


それでも来るようならステロイドの副作用で決定か・・・・・。(´д`lll)


ということは減量して服用しなくなるまではずっ~~~~っとってことね(泣)


そうなると血管を収縮させてるアロチノールと精神を安定させるソラナックスはいつまで服用してどうやって調節するかが問題なのね( ̄ー ̄;


そして明日から免疫抑制剤のプログラフが4mgから3mgに減ります(^∇^)
さてどうなるか?