昨日は隣のベッドの人は電気をつけなかったから一安心ニコニコ

いつも通りに消灯で寝て途中で起きたら眠剤を飲んで寝られるまで寝る!
その後はうとうとでも寝られなくても起床まで横になるっていうので行こうと思う(*^.^*)

ただ昨日の夜中はめっちゃ寒くて久しぶりに布団をかけて寝たショック!
いつも暑かったから火照りもあったしタオルケットだけで寝てたんだけど、流石にあれだけ気温が下がるとね~むっ


今日は絶対火照り痛みの副作用中にリハビリ科とかの診察があると思ったから、あらかじめ朝ソラナックスを服用しといて、
案の定火照り痛み中にリハビリ科に呼ばれ診察、
幸いそのまま皮膚科も呼ばれ、めっちゃ待たされたけど皮膚科の先生が入った瞬間に、

「我慢してるでしょ!何でもいいから話して看護士さんでも誰でもいいから、寝れてる?精神科も受診して話すだけでも違うから!私ならもう受診してるよ(笑)」
と言われ、

「手のじんましんは原因不明だけど、薬の飲み合わせかな?とりあえず塗り薬で良くなるか試してみて!ダメなら別な手を考えます!」
って的確に答えてくれるからこっちも安心するし、

「口腔カンジダを見せ、口角炎でケナログ塗ってます」と話すと、

「カンジダのカビが影響してるならケナログ塗ったら逆効果だからカビ用の塗り薬を処方します!」って私皮膚科で入院したかったよ(>_<)


うちの膠原病専門の主治医の先生なんて辛くて苦しくてどうしようもないって言っても、
「そんな症状は普通は出ないんですけどね~とか、うーん?とかえーと・・とか様子見で!」とか対応がめっちゃ遅いしむかっ


皮膚科の先生は的確に、
「口腔カンジダに感染したから再発した訳じゃないよ!ステロイドを減量して皮膚症状が出てもCK値等が安定してれば大丈夫だから!ちゃんと塗り薬塗ってね!」
って(/TДT)/


やっぱり患者さんに少しでも不安にさせるような態度って患者さんだって、
「マジ!大丈夫かな~!(´Д`;)このまま治るのかな~」とか思っちゃうじゃん!


例えわからなくてもハッキリわからないけど大丈夫!ちゃんと手は考えて治療しますから!!って言われた方がこっちも安心だよね(´∀`)


本当に主治医チェンジしたいと本気で思いましたorz


と言うわけで、診察から帰ってすぐに看護士さんに、
「ステロイドの大量長期服用のため鬱症状で我慢我慢の連続の限界なのでシャワーは毎回取りに行かないで(月、水、金朝9時15分にシャワーの予約しにナースステーションまで行かないといけないしかも争奪戦)、もう先に取って貰えませんか?後精神科の受診したいです!」
といろいろ相談し、


明日精神科受診決定、
そして明日からリハビリ開始になりました☆-( ^-゚)v
リハビリはまずストレッチから始め、CK値等の変化を見ながら希望なら手の震えまでやってくれるそうですチョキにひひ音譜


主治医の先生来て精神科を明日受診にしましたって話してたけど苦笑いしながら、やっぱりそうですよね~みたいな汗
お前がうちの代わりにこの病気やってみろや!
普通は~とか言うけどこの病気は個人差があるって話してたじゃん!!

って思ったけど、膠原病な以上ここで治して行かなきゃいけないんだから仕方ないガーンダウン


2月13日から続くステロイドの火照り痛みも、ステロイドで上がったコレステロールのせいで脂質、糖質、塩分制限食(乳製品大好き!パン大好き!なのに御飯と野菜ばかりのおかず3品朝だけ味噌汁)も、周りの環境も、辛い治療も検査も全部我慢我慢してきたけど、
私にだって限界はあります(´_`。)


明日からはリハビリで少し気分転換出来るといいな~(≧▽≦)

Android携帯からの投稿