今日は思い立って

マンダラートを書いてみました。


ちょっとマインドマップと似ていますよね。

フリーハンドの部分がマス目になったものと

想像していただけると分かりやすいかな?


(このテンプレートはDropbox BusinessさんのサイトからDLさせていただきました。)



メジャーリーグで大活躍の大谷翔平さんが

高校生の頃にこのマンダラートで目標設定をしていた事でも有名になりましたね照れ


私もある計画をしているのですが、

頭の中だけで考えていると

浮かんだアイデアや

構想をグルグルと考えている状態で

なかなか前に進まない笑い泣き


そんな時、紙に書いて視覚化すると

スッキリします。


全部で81マスあるのですが

あっと言う間に書きおわりました♫


お次は優先順位をつけて

行動起こすだけウインク


頭の中にあった

保留案件が減ったので

今夜はよく眠れそうですラブ

10月1日は国際コーヒーの日だそうです


知らずに今日、新しいコーヒーの封を

開けました。

その名も伊邪那岐

イエメンから来たコーヒー豆です☕️


超ピカピカ✨


朝、いつもの様にゴリゴリとミルで挽いて

お湯を落としながら、

あれ?あれれ?

これって伊邪那岐・伊邪那美の二柱が

国生みしてるのと似てない?と

とーとつに思ったの。


矛でぐるぐる🌀✨お湯でぐるぐる🌀


何か疑似体験しているみたいで

楽しかった〜照れ


私の好きなガブガブ飲めるコーヒーに

仕上がりましたよ☕️

ふふ


今日はお出かけ先の気になる神社に

ご挨拶させていただきました。


住宅地にちょこんと鎮座されていますが

鳥居を潜ると空気感が違うんです。


実はもう一社お詣りする予定でしたが、

地図アプリが正常に機能しなくて

変な所をグルグルと笑い泣き

これは今日じゃないんだな。

と断念。また来よう目