種をまくまえに過去の不作から
人の心を決めつけてはいけない

成長は神さまの手の中にあると
理解しながらまきつづけること


季節や収穫をおさめる神さまと
あなたはともに種をまいている

言葉を受けとれるよう人の心を
柔らかくできるのは神さまのみ


種がすべて実るとはかぎらない
けれどふさわしい時期が来たら

神さまは実りゆたかに育つため
必要なものをあたえてくださる


きびしい環境と固い心をまえに
諦めてしまうことのないように

収穫を信じて種をまきつづける
勇気をもつことができるように



ーーー

“An Unexpected Harvest”
より一部を自由に訳して



ーーー

わたしの口から出るわたしの言葉も
むなしくは、わたしのもとに戻らない。

それはわたしの望むことを成し遂げ
わたしが与えた使命を必ず果たす。


‭‭イザヤ書‬ ‭55‬:‭11‬



私の仕事は、あなたがたの心に
種をまくことでした。アポロの仕事は、
それに水をやることでした。

しかし、あなたがたの心の中で
それを成長させたのは神であって、
私たちではありません。


‭‭コリント人への手紙Ⅰ‬ ‭3‬:‭6‬