神さまのかたりかけ神さまのささやきがきこえてくる人のことば木々のみどり鳥のこえしずけさのうちに耳をすませたら起こることはみな恵みであること神さまのかたりかけを待つあいだものごとを心においてあたためるこたえはすぐに分からなくていいそれをさがしてゆくことこそ祈りーーー“すぐに答えが分かる必要はない。むしろ心に納めて、それをあたためること。答えを探していく過程そのものが貴重なことであり、その過程こそが祈りなのである。”英隆一朗『祈りのはこぶね』より