SHIHOさんのインタビュー ~執着をなくし、心の声を感じる | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  



カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



SHIHOちゃん、出産されましたよね。

ご出産前のインタビューで

とても共感したことがあったんです。



それは、執着について。。。

忘れたくないことだな・・と思ったので

一部をご紹介します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつも瞑想するときに、自分自身をなくすことでラクになれるの。


一回、自分を手放して何もなかったことにする。


結局、死ぬときにはすべて手放し断ち切らなきゃいけないし、


それが現実で、いつかはそうなる。


人って執着するから悩みが生まれたり、考え込んだり


何かしなきゃって思う。それを仮になかったことにしたら


すごく感謝できる。できるだけそういうフラットな自分でいたいなって。


そのほうがいろんなことが冷静に見えて、大事なものが


より大事に思えるし、迷ったときはまず手放す。


それが一番ラクな生き方かなって。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



同じようなことを、いろんな人が

話していらっしゃると思うのですが~

SHIHOちゃんのインタビューは

ほかにも共感する点がいろいろありました♪



モデルの長谷川理恵さん

芸人の友近さん

お寺で修行を体験する番組を

最近観ましたが



三人とも、活動や生き方、立場は

それぞれちがうようでいて

その奥にあるものは同じよう。。。



そう感じるのは

私が惹きつけられるもの、テーマが

そのあたりにあるのだろうな~

という表れでもあると思いますが^^;




カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



あったかな気持ちになったり

自分を解放したり

心が豊かになる



見た目だけのおしゃれや美、以上に

こういうことが私にとって不可欠で

大事にしたいなぁというのがあります。



人々や自然の姿、未来

本当に大事なことって・・?



子供のころから、好きなジャンルは

ドキュメンタリー系でしたが

このあたりの感覚がビビビッと

刺激されるとソワソワしてしまい



だれかにお話ししたくなりますが

話してもオーケーそうな人が

近くにあまりいないので

しばらく温めていました^^;



思いきって信頼を置くMさんに

お話ししたところ



哲学的、知的、リアリスト、審美眼

社会派、人間美、アンテナ力など・・



なるほどーと思うワードが

返ってきて、なんだか納得。。。

私の星がもつ本来の素質なのだとか。

語学と海外との縁は、ピカイチだそう。



やはり、“心の声”って

本人もうすうす感づいていたり

するのでしょうか笑