伊勢のお土産でいただいた、
ブランカの“シェル・レーヌ”
形のみならず、材料に
天然パールシェルカルシウム
というのが使われているとか。
だから、シェル・レーヌ、、、
楽しいネーミング。ぴったりの愛称だわ
このシェル・レーヌ、
じつは、名誉あるお菓子で
本店は、三重県鳥羽のよう。
以前、カラー&ファッションコンサル を
受けられたNさん が持ってきてくださったことで
初めてこのお菓子を知ったわけですが
そのとき、神戸の岡本にもお店があることを
教えてくださいました。
わぁ、これはNさんにいただいたお菓子~
と、懐かしく思い出したのですが
鳥羽と岡本って、どういう繋がり・・?
当時、そのこともお聞きしたと思うのに
忘れてしまいました
マドレーヌって、一般的にシェル型ですが
シェル・レーヌの形は、すごいくっきりリアル!!
それにしても、
どこかで見たことあるなーと思ったら、、、
思い出しました、昭和シェル石油。
HPよりお借りしました。
名前も見た目も可愛いし、味も好き。
なんか、インパクトあるお菓子。。。
だから人気なのでしょうネ。
ブランカ 神戸岡本店
神戸市東灘区岡本1-9-29
http://www.blanca.co.jp/
078-862-6389