段どりできる人 | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮




写真は、挙式時に彼の胸に挿した

ブートニアです♪



3日間に渡るウェディングスケジュールを終え、

翌日からいろいろ手続きに出かけていたら

すこし疲れてしまったようです汗

女の人って、大変ですね。



昨日は、モクモクと片づけをし始め、

どうすれば使い勝手がいいか?



いつになく真剣に取り組み、

いい感じに落ち着きました。



どちらかといえば、私は昔から

コツコツやるタイプですが、計画的というより

それは、“なんかビビビとくるからやる”感じ・・



つまり、段どりは苦手えへへ…



それに対して、いつも、“段どりありき”で

動いているような人が、彼です。



披露宴の祝辞で、“仕事の段どり”

お話があったのですが

仕事以外のところでも、発揮しているんです。



たとえば、ウェディングから帰宅して

着替えを済ませると、



腰をおろすことも、一杯の水を飲むこともなく

すぐさま次の行動を開始汗

それが終わると、またすぐ次の行動を開始。



こんな感じなのは、いつものこと。

彼から見れば、

私は、いちいち“考えすぎる人”でしょう~~



たしかに、私が考えているあいだに彼は

いくつも済ませています。



いつもテキパキ

段どりを組んで動いてくれる、

そのダンディズムならぬ



“ダンドリズム”を知れたら・・

私もそうならないかなぁ。



そしたら、私は・・“ダンドリーヌ”星



と、すごくいい呼び名だけは思いついたのですが~~

これは、性格の問題もありそう^^;