文字ははげてるしキズだらけです(笑)使いこんでるペンシル。
いちばん使っているのはエイコーンという色。
かんたんに、きれいに
美眉が描けたら嬉しいーー
ですよね( ´艸`)
ペンシルタイプ、パウダータイプなど
いろいろ試してきましたが
これナシで美眉は描けん!
と、私の化粧道具の中で欠かせないのが
シュウウエムラ ハードフォーミュラ
というアイブロウ(眉)ペンシルです。
平に削ってあるので、面と点
両方を使うことができます♪
シュウウエムラ のカウンターで、
削っていただけるんですよ。
美眉を描くには、
美眉が描ける道具をもつ こと!
アイブロウペンシルは、硬さが
やわらかすぎず、硬すぎないことがポイントです☆
そして、大切なことがもうひとつ・・・色。
眉の色が、自分の肌の色に合っていないと
疲れた、暗~い表情になっているんですよ~~(((゜д゜;)))
色は光なので、色の反射が顔に影響するのです。
だから
美にはぜったい自分に合う色は欠かせないんですよーー☆☆
カラー診断のとき実際に見ていただくので
私は、自分の色じゃないのも持っています♪^^
硬さ、色がそろったら、
あとは自分が、描きやすいと思えるようになることです☆
使いこなすトレーニングは、必要ですね。
自分の手になじませるというか、自分と調和させていくのです^^
まったくおなじ眉の人なんてどこにもいないわけだから、
自分の眉の
●骨格、毛の流れやクセ、毛の長さ
●ムダなところ、足りないところはどこかとか
じっくり知って、つきあっていくこと
が、私が考える美眉の方法ですね~(´∀`)
ほかのことにしてもそう。こういう考えの傾向です♪
アナスタシア とか、アートメイクとか
やってもらう方法はありますが、
ここではそういうのは抜きで。
自分を知る
自分でやる ことに限ってます♪♪
自分のこと、もっと知りましょうよーーー
(って自分にも言っているのです^^;)
そしたら
今日より自分らしい、濃い~自分に一歩前へ(*^ー^)ノ
近づいていくんじゃないかな。