毒蜘蛛騒動 | はい、タケコプター

はい、タケコプター

備忘録としての日記です。よろしかったらご覧下さい。

西日本でセアカゴケグモ報告相次ぐ 尼崎では100匹以上も
 9月3日ごろから今日にかけ、福岡、香川、兵庫など西日本を中心にセアカゴケグモの目撃報告が相次いでい..........≪続きを読む≫

セアカゴケグモって15年くらい前に最初に見つかった時は大騒ぎしてましたけど、最近は聞かなくなってました。
日本蜘蛛学会みたいな団体の人が出てきて、その方の風体がかなりエキセントリックだったので、いろいろ言う人もいましたね(笑)

それほど繁殖しなかったのかと思いきや、かなり蔓延ってしまってるようですね。
今年は特に暑かったし。

毒蜘蛛だけじゃなくて、ウイルスだとか今まで日本にいなかったものが他にも入ってくるかも知れませんね。
おそらく、蔓延して大騒ぎになってパニクるんだろうなと。

最近、ある資料を読んでそんなことを感じてます。