【現状況】

夫は離婚を希望ハートブレイク

(訳があり)現在は家庭内別居中。

夫はほどんど家にいない状況アセアセ

私は、離婚はしたくないと思っている状況ですおねがい

 

 

 

みなさま、おはようございます飛び出すハート

 

2月に突入しましたね!

今月は、節分節分バレンタインラブラブやら

ワクワクがいっぱいですドキドキ

 

みなさんは、どうお過ごしでしょうか!?

 

 

ひらめき電球バレンタイン特集開催中ひらめき電球

イベントバナー

 

 

 

今日から数日に渡って、

私が乗り越えなければいけない問題について

話してみようと思います。

 

 

それは、義両親との関係ですおーっ!

 

 

結婚をすると、ほとんどの場合、義両親がいるかと思います!!

周りの友達も苦労している子がいたります汗汗

私もそんな一人なわけですが・・・

 

 

私たち夫婦は、若くで結婚した夫婦です。

二人とも社会経験が少ないわけです。

そのため、貯金もなく結婚をしたので、

いろいろと義両親にはお世話になっていました。

 

 

結婚当初から

「あなたたちができないから、

私たちが準備するわね」

といって、新居の家具を買いそろえてもらったり。

 

当時、共働きしていた私たちが仕事にいっているときに、家事をしていてくれたり。

 

そして、それは第1子が生まれると、

拍車がかかり・・・アセアセ

 

私の両親は遠方で、義両親の方が近くにいます。

そのため、私も甘えるしか選択肢が

ありませんでしたえーん

(その時は、それしかできないとおもっていただけですが・・・)

 

 

上の子が生まれたばかりのころは、こういうこともたくさん言われました。

白湯を飲ませるのも、こうやるのよタラー

お風呂温泉入れるのも、こうしたほうがいい

子どもが大きくなるまでは、働きに出るのは良くない・・・

 

 

私は、結婚したからには、ちゃんと言うことを

聞かなきゃと思っていたのです。

その時は・・・

 

 

戸惑う自分の心に蓋をして、

私が可愛い嫁になればいいんだ・・・ショボーン

私がニコニコしていれば、うまくいく・・・ニコニコ

そう思って、過ごした日々でした。。。

 

 

母親としての自信は、

そのときは全然ありませんでした。

このころから段々、心から笑うということも

少なくなっていきました。。。

 

 

今日はここまでウインク

 

 

今日も読んでいただいて、ありがとうございます音符

 

 

 

 

今月はバレンタインハート

美味しそうなもの集めてみました下矢印