Digitalelf ボカロ幻想創作記 -6ページ目

Digitalelf ボカロ幻想創作記

オリジナルのVOCALOID(ボーカロイド、初音ミク・Append、)ボカロ楽曲、音楽・動画素材など。幻想的な映像と楽曲を日々研究中。その他、気になった記事やネタなどをピックアップ


以前もこのブログでご紹介したiPhoneの水彩画アプリ「Waterlogue」で、最近撮影した写真で遊んでみました!


この水彩画アプリは300円と有料なのですが、これが中々シンプルに写真加工出来てしまう楽しいアプリです♪

水彩画が好きな人にはおすすめのアプリです(^^)


使い方は非常に簡単で、


Waterlogue






ポチッとアプリを起動すると、こんな画面になります↓


左下の青い「カメラマーク📷」をタップすると画面が切り替わります↓



「Examples」の部分のアイコンをタップすると、はじめからアプリに入っているプリセットの写真が水彩画に処理されますが、


ここは自分のiPhoneに入ってる写真を加工するべく、左下の「Photo Library」をタップします。(「Camera」をタップすると撮影した写真を「Use Photo」で水彩画加工できます)


「Photo Library」をタップすると自分の写真ライブラリーにアクセスできます↓


ライブラリーの中から水彩画加工したい写真を選択してタップすると、「Waterlogue」に読み込まれて写真加工が始まります↓



写真が読み込まれると、ジワジワと水彩画に変わっていきます↓



↓ジワジワと…↓



この工程が中々面白いです♪

そして水彩画加工が完了!



味のある水彩画に花火大会の写真が加工されました♪


そして、下のプレビュー付きのメニューアイコンでお好みの仕上がり具合を選択します。

「Bold」や「Luminous」などなど、色々選択できます↓


ある程度仕上がり具合をプレビュー出来ます。


水彩加工の仕上がりが気に入ったら、右下の「青いハートマーク」を押すと、この画面が出ます↓



左下の「Save To Photos」をタップすると、自分の写真ライブラリーに保存できます!


非常にシンプルで分かりやすいアプリじゃないかなと思います♪


札幌の花火大会で撮影した元画像↓



Waterlogue」で水彩加工済み↓


縁取りの有り・無しや、画像の解像度や明るさなども選択できます。





といった感じで、非常に簡単、シンプルに写真を水彩画に加工して遊べてしまう「Waterlogue」の使い方の説明でした!



個人的にかなりお気に入りのアプリです(^^ゞ
興味のある方は是非遊んでみてください♪








初音ミクAppend制作曲マイリスト

Twitter :
http://twitter.com/d_elf

新曲アップしました!
初音ミク・Append 「消えない夏の香り」のリミックス&MVバージョン

【新曲UP!!】ミクさんの新曲「Aquatronica 電影水族館」をアップしました!



先日、と言っても結構前になりますが(汗)、札幌の藻岩山に登った時に撮影してもらった山の写真を送って頂きましたので、何枚かアップ(^^ゞ


自分で撮ったのも数枚ありますが、登山で一杯一杯な状態で撮ったブレブレのクワガタの写真を…^^;


登る途中で発見した天然のクワガタです♪



藻岩山は普段山登りとか慣れてる方にはそれほどキツくないと思いますが、自分みたいに普段運動不足だと上の方はキツかったですね…(ToT)




小さな子供たちや、お年寄りの方がサクサク登る横で、ゼーハー言いながらようやく上まで登った感じでした…(^_^;)




頂上まで行くと、山の上とは思えないほど色んな施設がありました。

施設の写真は撮ってなかったのですが、景色が半端無く綺麗な展望台レストラン、お土産ショップや何とプラネタリウムまであります♪


さすがに夕方辺りで下山したのですが、夜景もすごい綺麗だそうです(^∇^)

観光サイトの夜景の画像





↓藻岩山について詳しく載ってます↓

北海道札幌市観光案内 藻岩山

札幌もいわ山ロープウェイ - 北海道の観光名所




その他の藻岩山頂上の写真










初音ミクAppend制作曲マイリスト< /a>

Twitter :
http://twitter.com/d_elf

新曲アップしました!
初音ミク・Append 「消えない夏の香り」のリミックス&MVバージョン

【新曲UP!!】ミクさんの新曲「Aquatronica 電影水族館」をアップしました!


突然ですが夜食ネタを…^^;

真夜中の飯テロです!


昨日と今日、二夜連続で夜食に珍しいカレーを食べてみたのでそのレビューを!



だいぶ前にお土産で頂いた高級レトルトカレーを食してみました!


ドン!!!


たらばかにカレー!!


何とも北海道らしい粋なカレーです♪


とりあえずお湯を沸かしてレトルトパックを温めて待つこと5分少々。


袋を空けてみると、濃厚な魚介の香りとスパイシーなカレーの匂いがモワッと(゚A゚;)ゴクリ


お皿に盛ってみると、

魚介の香りが更にアップ!

想像してたより結構具材が大きかったですよ♪


気になるタラバ蟹の方はというと・・・



小ぶりですが、しっかりとした身が入っていました!!


味もちゃんとタラバ蟹の味です。カマボコじゃないはず・・・


芋も大きめでしたよ♪



味はとにかく魚介系の風味と甘味が効いていて、若干辛口のカレーで、マイルドな感じというか非常に食べやすかったです。

魚介系の風味が凝縮されたカレーが好きな人にはタマラナイんじゃないでしょうか♪




そして、食べ終わってふと、値段が気になってアマゾンで調べて見てみると・・・


うは・・・!



一食630円だったのか・・・(゜o゜;


しかもこのまま購入すると送料込みで1000円超えるし・・・

チェーンのカレー屋で二杯は食べれるなぁ。


とも思ったりしましたが、よくよく考えるとタラバ蟹の入ってるカレーなんてそうそう置いてるものでも無いし、なかなか珍しい一品ですよね…^^;


貴重なお土産を頂いたという事で、二食分の「たらばかにカレー」を美味しく完食しました!



それにしても美味かった・・・(*´Д`)=з



初音ミクAppend制作曲マイリスト

Twitter :
http://twitter.com/d_elf

新曲アップしました!
初音ミク・Append 「消えない夏の香り」のリミックス&MVバージョン

【新曲UP!!】ミクさんの新曲「Aquatronica 電影水族館」をアップしました!