Digitalelf ボカロ幻想創作記 -10ページ目

Digitalelf ボカロ幻想創作記

オリジナルのVOCALOID(ボーカロイド、初音ミク・Append、)ボカロ楽曲、音楽・動画素材など。幻想的な映像と楽曲を日々研究中。その他、気になった記事やネタなどをピックアップ

「水面に映る花火と浴衣ミクさん」


製作中の楽曲動画「消えない夏の香り」の映像シーンの一部スクリーンショットです(^^ゞ


今回は2年ほど前にアップした夏物の曲のリミックスということで、花火シーンを入れたいなぁと思い、色々と実験しながらシーンを作っています。

前々から水面に映る花火シーンというのを作ってみたいと思っていましたので、今回は挑戦がてらMotion5とFinal Cut Pro Xで悪戦苦闘しています…^^;


これがまたなかなか難しい…(T_T)

幻想的なシーンにするべく色んな方法を試していますが、もう少し時間がかかりそうですね。


後もう一つが、蛍と月夜のシーンです。

コチラもずっと作ってみたいなぁと思っていましたが、今回は映像素材との合成で試しています。


あと入れてみたいシーンが、お祭りの出店シーン。

これは完全に映像素材を幻想的に改造するパターンになりそうです。

今現在作ってる最中ですが、このお祭りの映像素材自体がなかなか見つからないですねぇ。
意外とイベントシーンの映像は貴重なんだなぁと…


それでは、また進展があれば動画の完成までスクリーンショットを少しずつアップしていこうかなと思います!


「月夜と蛍と浴衣ミクさん」








関連リンクなど↓

【ボカロ夏曲DL】初音ミク「消えない夏の香り」ミクさんの曲もダウンロード出来ますよ!


↓海中遊泳をイメージしたミクさんの新曲です(2014年07月20日アップ曲)↓

【新曲UP!!】ミクさんの新曲「Aquatronica 電影水族館」をアップしました!




エルサのお城が日本にも!アナ雪効果で来館者10倍の”雪の美術館”に行きたい♡

SELECTY.me   

         

出典: http://soide55.blog.so-net.ne.jp


気になる記事から抜粋投稿です(*゚ー゚)ゞ 色々と記事を見ていて思わず目についてしまったのですが、「雪の美術館」。
旭川にあったとは・・・。

近場にこんなスポットが有るとは。

 札幌に住んでいると雪は見慣れているというか、半ばウンザリするほどの雪と毎年戯れているのですが(笑)、この「雪の美術館」は夏でも涼しいらしいですね(ノ´▽`)ノ

「回廊の気温はガラス1枚を隔てこちらは15度、ガラスの中はマイナス15度と30度の気温差がある」らしいです(*´Д`)=з

 黙っててもジワッと汗が浮かんでくるこの季節に丁度いいスポットかも…

「音楽堂」と「雪の回廊」は見てみたいなぁ(〃∇〃) 写真を見る限り、これはまさしく『アナと雪の女王』の世界観ですね♪


 旭川なら札幌からJRでもそんなに時間はかからないので、幻想的なファンタジーの世界観を体験するべく、行ってみたい所…

ちょっと日帰りで計画を練ってみようかな・・・


新たな幻想的な映像のアイデアが湧くかもしれないなぁ♪






↓海中遊泳をイメージしたミクさんの新曲です(2014年07月20日アップ曲)↓

【新曲UP!!】ミクさんの新曲「Aquatronica 電影水族館」をアップしました!






今年も札幌の「2014道新・UHB花火大会」に行ってきました(^^ゞ

去年は豊平川の会場すぐ側で見たのですが、今年は札幌パークホテルのイベント会場で見学しました。


毎年恒例で凄い人混みで、更に蒸し暑く立ってるだけでジトッと汗が吹き出てきますが、花火が打ち上がり始めると暑さも吹き飛びますね(〃∇〃)


今年は遠目からの鑑賞でしたが、かなり綺麗でした!


上空は少し霧がかかってる感じでしたが、晴れて良かったです(*゚ー゚)ゞ


明日は千歳の方で花火大会なのですが、天気予報では80%の雨ということで、多分延期か中止になるんじゃないかなぁと…。見に行く予定だっただけにちょっと残念・・・(ToT)


という感じで、スマホで撮影した比較的まともに撮れたような感じの花火の写真を。



















↓海中遊泳をイメージしたミクさんの新曲です(2014年07月20日アップ曲)↓

【新曲UP!!】ミクさんの新曲「Aquatronica 電影水族館」をアップしました!