メダカの水換えと砂利掃除が一度に出来る便利アイテム。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

メダカの水換えと砂利掃除が一度に出来る便利アイテム。

おはようございます。デコポンです。
夫は2022年度から単身赴任中。



このブログは、
とにかくラクして
家事や仕事を回したい
高2と中2の息子がいる
アラフォー主婦が書いています。



参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい。
参考になった時は、そっと
いいねを押して下さると嬉しいです😃




単身赴任になった夫の代わりに、

屋外飼育のメダカのお世話を

ちょこちょこしています。

メダカ飼育初心者です。



こないだの雨対策は、

家にあるものだけの0円DIYでしたが、

今回は愛好家もおすすめの

専用お掃除アイテムを買いましたー。




水作さんの

水換えと砂利掃除が一度にできる!

プロホース












いやー動画で見た通り、

これは楽しいラブ

レビューがすごくいいのも納得。




砂利はそのまま

で、汚れを吸い上げられるのがいい。




そして、斜めグリップが握りやすい。

ちょっと分かりにくいけど、

奥の方より手前の方が少しきれいになっています。

我が家の場合、屋外飼育なので、

落ち葉とか取り除いてから、

プロホースでお掃除した方がいいですね。



砂利の中にたまった汚れが、

どんどん目に見えて

排水されていくのが気持ちいいーラブラブ



これがあれば、

大掛かりな水換えをしなくても、 

場所を変えながら、

ちょこちょこ、ちょこちょこ、

プラ舟の掃除が出来そうです。



これを買う前に、

普通の灯油ポンプで代用できないかと、

チャレンジ済みなんですが、

やっぱり専用商品は使いやすさが

全然違う。



これはめっちゃ買って良かったです照れ

夫みたいな手厚いお世話は無理だなーと

思っていましたが、

便利グッズを活用しながら、

小掃除でメダカの住環境を

保ちたいと思います。



私のおすすめ