昨年の夏から保活を始めて、

12月に申し込み。

今年2月に保育園が無事決まり、

3月の説明会を経て、4月1日に入園式。


ここまでの道のり、

めちゃくちゃ長かった笑い泣き


持ち物全てにお名前シールを貼ったり、

オムツにひたすら名前スタンプ押したり、

足りないものを買い集めたりと

入園準備も想像していたより大変泣き笑い


そんなこんなでやっと迎えた慣らし保育は

息子と離れる寂しさ以上に

やっとここまで来たかという

達成感でいっぱいです笑


息子の様子はすごく楽しそうな感じでもなく、

かと言って朝、バイバイするとき嫌がる素振りもなくちょっと不満

可もなく不可もなくな様子立ち上がる


ただお迎えのときは私を見つけるとダッシュで入り口まで来て、抱っこをせがむので

まだ慣れていないのかな不満

(今日で慣らし保育3日目)


人見知りも場所見知りもしない子だから

もっとキャッキャするかと思っていたので

少し意外でした真顔


来週から給食が始まるので、

食べることが大好きな息子が喜んでくれると良いなぁ飛び出すハート


そして私もいよいよ復職花


今月は夫が出張でほぼおらず、

すでにクタクタですが爆笑

部署異動になり、新しい仕事に取り組むので

不安も多々あるけれど、精一杯頑張りますニコニコ