台風接近の中久留米へ! | チワワん♡モコしゃん

チワワん♡モコしゃん

(*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚
チワワのモコしゃんとアラサー女子の
日常をお送りします♡


阿蘇にお泊まりした翌日
福岡の久留米まで向かいました

{D1EEC74D-C558-4EFC-85F4-BDAE38E4B362}

阿蘇から久留米までは高速を使うより
山を越えた方が早かったので
下道で走りました


母ちゃんが運転してましたが
それでも酔いそうな山道


しかし具合の悪いのを一気に
吹っ飛ばす出来事が待ってました



{1DE27A0E-5EEB-40E9-AAA2-035B406C605E}

実はモコしゃんが
お姉ちゃんになりました


久留米のブリーダーさんのところまで
お迎えに行って来ました


9月下旬から
『この子をお迎えしたい』
と生後50日を過ぎるまで
首をながーくしてまってました


それまでの間、ブリーダーさんが
2日に1回は写真や動画を送って
下さり一緒に成長を見てきた様に
感じる事が出来ました


{B6D6EB64-5FAA-4F4B-9788-327E7E50CBD5}

初めてのお風呂も



そんなこんなで久留米から
我が家に連れ帰ったんですが


{F5B2ADB9-B907-4C7D-BF85-BAC1B2EDB862}

帰りのSAにて
モコしゃんとの初ツーショット


モコしゃん、パピーちゃんに
引き気味です



家に帰ってからは
モコしゃんが逃げる逃げる


近づくとキレるー


この先が不安でしたが
少しずつではありますが
距離は確実に縮まってま


あとは2人に任せて
私は大らかな気持ちで
構えたいと思います


{1B778096-83C7-43D9-A7C4-F3C05BD2DAE1}


そんな我が家のパピーちゃん

名前は父ちゃんと揉めに揉めた結果
モコしゃんが決めました


{F8929643-B42E-4ECD-BAB1-300BEA3CDB4F}

これから豆太もよろしくお願いします


多頭飼いされてる皆さん
何かアドバイスがあれば
ぜひぜひ教えて下さい