せせらぎ街道を走りたくて

郡上八幡まで高速で

 

紅葉にはまだ少し早いかなと
思ったけれど
雪が降ったら行けないし
 
土曜日はめちゃくちゃ寒かった
ダウンが欲しいくらい

 

 

小雨が降ったりやんだり

 

 

途中サルが道路にいた

 

 

熊が出たら怖いから
せせらぎ街道沿いだけ
走って帰る予定だったけれど
珍しく早くに家を出たから
まだ10時

 

 

せっかくなのでそのまま
高山市内まで移動

 

 

帰り、このあたり通過するとき
外気温4度
お昼の時間で4度泣き笑い
 

 

高山市内も寒かった~
8度くらいだったかな

 

 

日帰りで宮川の朝市に
行けるとは思わなかった
 
早起きはお得だなと思った
一日
 

 

駐車場の隣の図書館
素敵な建物 ↑

 

 

 
image
建物の前に置いてある
鉢植えばかりが気になって笑
 
オダマキが沢山
植えてあるところがあって
 
ふむふむ、こんな風に育つのだな
鉢のサイズはこれでいいのね
等ブツブツ言いながら
まろパパに、オダマキオダマキ
ってさっきから何言ってるの?
と言われた笑

 

 
高山は1泊しないと行けない
場所だと思っていた指差し
 
帰りに道の駅で新米や野菜
買って、それを食べるのが
すごく楽しい
 
クローバークローバークローバー
 
翌日日曜日は秋晴れのいい天気
 
掃除して洗濯して布団干して
まろとロング散歩行って
 
花のお世話もしたかったけれど
あまりにもいい天気で
 
食料の買い出しに近所のスーパーに
行くはずが2時間遠回りして
山の方へ走ってしまった
帰宅してからまろとホームセンターへ
ベランダのマロンガードが
劣化したので材料を買いに
 
日が暮れる前に散歩して
ベランダガード作り直して
夕飯作って・・・
あーあ、花のお世話できず笑い泣き

 

 

まろはとっても元気です
マロンもとっても元気