初めてケモが出来なかった日 そしてホルモン剤 | 嘘だと言ってよ~私が乳がん!

嘘だと言ってよ~私が乳がん!

2010年7月7日に乳がん宣告。
FEC→ドセ→手術→タスオミン
2012年10月16日肝臓転移が解りました。
10ヶ月のアバスチン&パクリタキセルでガンが無くなりました。
ホルモン剤のフェソロディックス
マーカー上昇でゼローダ服用中。
2015年1月ロゼウスに薬剤変更

26日に病院に行って来ました。

先ずは採血から。

10時少し前に診察室に呼ばれる。

主治医が「体調どう?」と珍しく聞くから。

「だるいのが抜けない~暇があれば横になりたい」と言うと、

主治医が「だろうね~白血球もNeut(好中球)も、

基準値の下限の半分しかないよ。

今日はハラヴェン無理だね」

ひょえ~私は長くケモをしていますが、

スキップは初めてです。


それにマーカーもジワジワ上がって来ているので、

薬剤変更も少し考えないとなと言われました。

正直私は今のハラヴェンの副作用に本当に参っているし、

薬剤変更は大賛成なのですが、

手持ちの駒が少なくなる事に主治医は悩んでいるようです。


取り合えず2週間はお休みして、

4月9日に白血球などが解る簡単な血液検査をして、

ハラヴェンをもう少し続けてみる事にしました。

続ける理由として「2回続けてエコーしたけど(主治医がしてくれる)肝臓も変化なしだし腹水も見られない」からだそうです。

内心「チェ!」と思ったのが聞こえたのか(笑)

主治医から悪魔の言葉が・・・

「1ヶ月無治療になるのも恐いから、

アナストロゾール(アリミデックス)2週間飲んでね」

私が大の苦手なホルモン剤!

私が「え~嫌だな」と言うと、

主治医は「どうせ今のハラヴェンでも関節痛があるんだから、

大して変らないよ」

確かに今も関節バリバリだしな・・・・

と上手く主治医に言いくるめられた感が満載です(笑)




小さいけど強烈なんだよな~(笑)


主治医に白血球が作られている傾向が検査で解ったから、

今週位は大人しくしているように言われる(笑)


動物性の物を摂るのが難しいから、

B12のサプリを買ったと言ったら、

サプリと医薬品では含有量が違うからと、

メチコバールと言う薬も追加してくれた・・・ラッキー(笑)


私のケモスキップが初めてだったので、

主治医も「何か変ったことがあれば直ぐに来てね」

仲良しのN看護師さんも心配してくれた。

もう直ぐ今の病院に通いだして6年ですが、

主治医が心配してくれたのは初めてかも(笑)


それよりか・・・主人が凄く心配して、

気持ち悪い位優しい(笑)

私は昨日にはダルさも取れて元気なんだけど、

暫くは具合の悪い振りしてようかな?(爆)



今日も1日皆様に沢山の幸せが届きますように。