ガッツリ副作用が来たとモデルは私です。 | 嘘だと言ってよ~私が乳がん!

嘘だと言ってよ~私が乳がん!

2010年7月7日に乳がん宣告。
FEC→ドセ→手術→タスオミン
2012年10月16日肝臓転移が解りました。
10ヶ月のアバスチン&パクリタキセルでガンが無くなりました。
ホルモン剤のフェソロディックス
マーカー上昇でゼローダ服用中。
2015年1月ロゼウスに薬剤変更

今回のハラヴェンとゾメタは、

久々にガッツリ副作用が来た。

まず土日に38.7℃の高熱。

これは前もって解熱剤と、

シプロキサンと言う抗菌剤を貰っているからそれで対応。


次に背中から臀部にかけての痒み。

私は肝臓に転移しているので、

体の痒みは恐怖です。

土日休みの旦那にしょっちゅう「白目が黄色くない?」と聞いていました。

これも前に貰っていた軟膏で対応。


後はドライマウス?のような感じ。

舌が常に乾燥しているような状態。

なのでチョコチョコ何か飲まないと話すのも、

物を食べるのも大変。

スイカや桃やメロンばかり食べている。

旦那に超でかいカブトムシ飼ってる気分と言われる(笑)


今日は熱も平熱に近付き、

病院に電話してみると、

ケモしてから少し過ぎてからの発熱と痒みだから、

痒みの方は薬疹ではなく、

免疫力の低下から来るものではないかとの事。

発熱も↑と同じ理由。

熱が下がっているなら、

大人しく家に居るのが1番と言われました。


今回は苦手なゾメタを一緒にしたことも、

副作用が大きくなった一因でも有りそうです。

お友達にハラヴェンとゾメタをすると具合が悪くなる人が居るから、

あまり心配しないようにしておこう。


今日は37℃台をウロウロ。

私は風邪の熱と違って、

そんなに倦怠感を感じないので助かっています。


妹のコラムが更新されました。

つけまつげ ←クリック


見られない方妹のブログ ←クリック


実はモデルは私です。

こんなに大きく出るとは思っていなかったので、

どスッピンです(笑)

眉毛のコラムでもモデルをするので、

眉もありません。

自分でも恐いです(笑)

ファンデーションも塗っていません。

せめてファンデーションを塗って、

眉ぐらい書いておけば良かったです。


あっ!私の眉毛はケモで薄いのではなく、

だいたいこんなものです(笑)


少し昼寝しよう。

一応病人だしね(笑)






今日も1日皆さんに沢山の幸せが訪れますように。