ハラヴェン&ゾメタして来ました | 嘘だと言ってよ~私が乳がん!

嘘だと言ってよ~私が乳がん!

2010年7月7日に乳がん宣告。
FEC→ドセ→手術→タスオミン
2012年10月16日肝臓転移が解りました。
10ヶ月のアバスチン&パクリタキセルでガンが無くなりました。
ホルモン剤のフェソロディックス
マーカー上昇でゼローダ服用中。
2015年1月ロゼウスに薬剤変更

29日の水曜日にハラヴェン1-2

ゾメタ6回目をして来ました。


1番に診察室に呼ばれて、

少し熱が出たことを話したら、

「う~ん・・・暑いしね~夜に疲れが出るのかもね、

免疫力は下がってるからね」だけでした(笑)

少なくなったガスターやロキソニンを出してもらうようにお願いして終わり。


ケモ室も1番。



私は右にポートが入っているので、

この右側が広いリクライニングチェアーが1番好き。

 


右がハラヴェン。

本当に少しの量。

下のほうの生食って書いてある所までしか入ってない。

体のデカイ私でさえこの量だから、

小さくて細い人なんてどの位の量なんだろう(笑)

そのくせメチャ高い(笑)

この後にゾメタを点滴して終わり!


今回の会計は高額医療があるから数千円。

ありがたいシステムです。


薬局に行くと50分待ち。

11時少し前だから、

先にランチをしてから取りに来る事にした。

病院のそばのショッピングモールは、

昔は食べる所も沢山有ったけど、

今は年寄りばかりで寂れてしまい、

イチイチ車を出して、

モールの外に食べに行かなければ何も無い。

あっ!病院の中にレストランもカフェもありません(笑)


サーモンとアボカドのナンチャラの冷たいパスタ。

おばさんは名前を覚えきれないから、

得意の指差しで注文(笑)


薬局に行くと5ヶ月近く薬を貰っていなかったので、

薬剤師さんに凄く心配される。

ホルモン剤を飲まなくなってから、

殆んど薬を飲む必要が無くなったと言うと安心してくれた。


副作用のほうは今日で2日目ですが、

今回はゾメタ熱は出ませんでした。

その代わり骨痛・・あっ!ここ太ももの骨ね。

あっ!そこの腰は勘弁してって感じでした(笑)

これはロキソニンで楽に対応できます、


あと久しぶりに湿疹が出来ました。

少しグロイから嫌な人は見ないでね。



気持ち小さめの写真。

これが痒いんです。

これでも薬を塗って大分良くなりました。

昼間は掻くのを我慢しているんですけど、

夜の間に無意識に掻いてしまうみたいです。

丁度来週がネイルなので、

今が1番爪が伸びていて、

引っかき傷みたいになっています。

今日くらいから痒みが無くなって来ました。


まだハラヴェンも1クール終わった所ですが、

この骨の痛みがゾメタでなければ、

湿疹が出たり、

関節が痛くなったりするのは、

タキソールにソックリです。


今の所は湿疹以外の副作用はありません。

暑いから引きこもりしていますけど、

普通に家事もしています。


ハラヴェンは2投1休なので、

8月12日の通院まではお休みです。

嬉しいな~



今日も1日皆様に沢山の幸せが届きますように。