授業参観と懇談会 | 。。。Sweet Home。。。

。。。Sweet Home。。。

バレンタインデーに誕生した娘との日々の記録。

雑貨やオイシイ物などの記録。
家族みんなが楽しく暮らせるお家でありますように。。。

記事と関係ないと思われるコメントは、勝手ながら削除させていただきます。

1月23日金曜日。
小学校の授業参観でした。

今回は算数。
三角形を使って、色々な形を作る授業でした。
例えば…
台形があって、△▲をあてはめていく…
という感じ。

色んな形があってけっこう難しく、出来るのに子供によってけっこう差があったかな。
一番後ろの席で、私の目の前にいた男の子は、すごーく早かった(;゚д゚)
算数が得意らしく、デコからよく聞いてた子だった。
でも、すぐ後ろにお母さんがいて。
お母さんが気になるらしく、出来たら速攻お母さのほうをむ向いてお母さんに話しかけてた(笑)
お母さんにずっと『前向いてなさい』と叱られ続けてたのに、まったく挫けず変顔したり(笑)
おもしろすぎ∑(OωO; )
結局最終的に、お母さんは廊下へ。。
そしたら問題解けたら、廊下のお母さんの元へ(;゚д゚)
ちょっと自由過ぎね(笑)

そんな子を冷静に見てるのは、やっぱり女子でした(^-^;)

デコは、ちょっと苦手な授業内容だったみたい。
たぶん解けるのに時間かかってた。。
頑張れ(。・∀・。)ノ!!


懇談会は、子供たちのお手伝いについて。
みんな色んなお手伝いをしてるようで、参考になりました。
懇談会の間、デコは、廊下の隅で待ってて。
その後の委員決めも出席予定だったけど、あまりにも寒くて酷かなと思い、急遽欠席して帰ってきました。。。
委任状は念のため出しておいたので良かった(^-^;)
一年生だし、一人で家に帰して留守番もまだちょっと不安。
なのでお友達も一緒に待てると思ってたんだよね…
そしたらクラスのお友達はみーんな帰っちゃった∑(OωO; )
兄弟がいたりすればいいんだろうねえ…
難しいな。。

この日は、冷たい雨でとっても寒かった(T^T)
来月も、授業参観、懇談会、別の委員決めがあります(^-^;)