家の前の蓮畑、美しい花が咲き始めました・・・。

清らかな宝石に出会ったような気持ちになります。







さて、先日 「現実を見てもらう」 という記事で書いた主人公

平和士官学校の学生で私たちの教会で実習期間のHさん。



6000双韓韓家庭の長男で30歳。

4大、兵役ときて今は大学院に在籍してます。

夏休みで教会で実習生活中。

今月19日まで私たちの教会にいて

その後は万物復帰路程だそうです。






とても穏やかな性格をかもし出してる彼は

本当に聞き上手。



先日教会に平日に会いに行きました。

今任せられて出発した仕事も兼ねて取材をしに。



ジャジャンミョンを一緒に食べて

サモニムも一緒に色んな話をしました。



彼が特に興味を示したのは私たちの日本での献身生活について。

韓国には献身制度は無く

牧会者たちがそれに近い生活といえるでしょう・・・。



サモニムと私は日本にいたとき献身者だったので

神の訓練・・・という話になり

献身生活の話に。



青年たちが共同で信仰生活をした

そんな青春時代の話をとても興味深く聞いてくれ

色々質問もしてくれました。



私の信仰の故郷 荒川時代の話や

今でも交流があるそんな仲間との関係、

そういう絆の深さが不思議だ・・・とも彼は言ってました。



苦労を共にするから絆が深まるのですよね・・・。






サモニムと私は



「 あの時代は とっても大変なこともあったけど


  振り返ってみれば


  一番良い時代だった・・・・。」




という結論に至り

青春時代の献身生活をとても感謝しました。





また彼は日本の霊の親子(伝道してくれた人とは霊界で親子になる)関係も

とても珍しく聞いていて

韓国のそれと比較して

韓国にはそういう強い絆は感じられない・・・といって

羨ましく思うようでした。




また


「 どこの国に行っても日本人がいますよね・・・。 」と言うのを聞いて





母の国の使命をもって

世界中にお嫁に行った日本人食口が

その地に根ざし、その地を愛し、

その地独特の習慣、風習などを受け入れ

逞しく生きていることをとても感慨深く再確認しました。



それがまた

御父母さまの誇りではないか・・・と。



いいえ、誇りになりたい・・・と思いました。








彼と結構長い時間話し込みましたが

帰り道つくづく



青年は本当に希望だ・・・と感じ






これから世界に出て行って

沢山の神様の訓練を受けながら

苦労を沢山しながら

大きく育つ



まだまだ原石のような存在と出会ったと

とても嬉しく思いました。










にほんブログ村