数年前
街の小さな書店の
破産管財人を務めました
その約1年後に
街の小さな書店の
自己破産申立をしました
大きな書店に押されて大変なんだなあ,でも「街の小さな書店には読みたいような本がないし」と思っていましたが
街の本屋さんがダメになった原因はそれだけではないようで
街の書店を巡る
ランク配本
見計らい本
というおかしな制度が書店閉店の一因となっているらしい
どれだけおかしな制度なのかは
https://www.businessinsider.jp/post-186111
を一読してください
隆祥館書店という大阪にある街の本屋さんの2代目店主が書いたものです
何だか
読むだけで腹立たしくなるのは私だけではないはず
山口県岩国市今津町1-8-21
アサヒビル4階・5階
出口裕理法律事務所・税理士事務所
弁護士・税理士 出 口 裕 理
TEL 0827-23-1861