O型小百合のブログ

O型小百合のブログ

デグーの飼育 日常生活ブログ

すみません。ものすごく忙しくてブログ更新もできませんでした。

2023年8月3日 詩6歳 永眠しました。

 

とても省略しているのですが実は詩を飼っている間ほかのデグーも飼っていたのですが

その子は今年の5月に永眠しています。スーパーパイドでした。

 

 

要約するとこんな感じです

2019年12月クリームパイドの詩を 奈良県のどこだっけ・・・。

購入0歳(男の子)

 

パートで働きつつ

2019年10月31日私自身の長女が生まれる。

 

2020年4月スーパーパイドのデグー1歳メヴ(女の子) メヴを丸亀店のアミーゴから購入 2023年5月 メヴ永眠 歯が鼻上のほうに突き抜けてしまうといった病気です。

お医者に行きましたが抗生剤のみだとやはりだめのようでした。

空気でおなかが膨れていくのはほかの子この末期にはよくありました。

鼻の頭に穴をあける手術もあったのですが・・・踏ん切りがつかず、悪化しました。

 

2022年からフルタイムで働きだす。

デグーの掃除が4→7日間隔になる 水は定期的に変えている

 

2023年8月 詩永眠 扇風機をつけて室内の陰に置いていたのですが

歳なのか熱中症によるものかで亡くなりました。

省エネ冷房の1階(帰ってきて娘といた)と

エアコンつけていなかった2階は温度差がすごかったのを覚えています。

 

子供2人とデグー2匹+フルタイム勤務が重なり(子供2人がこれだけしんどいとは)

本当にブログを書く暇もありませんでした

今は試験勉強で忙しく、またデグーのブログをかけるのは10月後半です

ブログのためにたくさん撮りためていた写真があるのでまた投稿したいと思います。

 

2匹とも★になってしまいましたがその間の写真は膨大です。

ひと段落したらまた書きますのでよろしくお願いします。