こんにちは!!

台風も近寄っているというのに、ここ大阪は、大変に晴れ渡っています(笑)

おまけに、今日は、「だんじり祭り」でこの地域は大賑わいです♪



ちょっと写りが悪いですが、賑わい具合がわかりますでしょうか目

さて、

台風の日や雨の日は、体調を崩す方が多いと聞きましたが皆様は大丈夫でしょうか。

頭痛や関節痛などの方が続出するみたいです。

理由は、気圧の乱れ。

気圧が乱れると自律神経のバランスが乱れがちになるのだとか。特に女性・・・ダウン

女性は月経があるため、ホルモンバランスが常に変化しています。身体において、ホルモンと自律神経の司令塔は同じなので、お互いに影響しあいます。

自律神経が乱れるとホルモンバランスも崩れる、ホルモンバランスが崩れると自律神経にも影響がでることが良くあります。

そこへ、気圧の変化というファクターが加わると、男性よりも女性の方が、気圧の影響を受けやすいと言われています。

気圧の変化に負けないよう、日頃から
①規則正しい生活    睡眠・バランスの良い食生活 etc・・・
②ストレスをためない
③運動や入浴などで汗をかく!!

などなど基本的なことばかりですが、気を付けてみましょう。
これが、結局、健康にも美容にも基本になるんですねドキドキ

汗をかきたい方におススメ
MINERAL温浴で自然に発汗!!




栄養バランスの補助に!! みどりむしサプリメント。





まだ、お囃子が聞こえてきますよ・・(笑)

では、台風に備えて、お身体ご自愛くださいませ。