春・・・なのですが、今年は、毎日気温が変わって大変ですね。

春なのか冬なのか、身体が迷っている方も多いのではないでしょうか。


こんな春の状態は、自律神経のバランスを崩しやすく難儀です・・・

自律神経のバランスを崩すと、身体がだるいとか冷えるとか、肌荒れを起こす方も少なくありません。

また、自律神経と、免疫やホルモンはいつも連動して働いていますので、

ホルモンバランスを崩したり、風邪をひきやすくなったりする方もいらっしゃいます。

皆様は大丈夫ですか?


そんな春には、

身体を温めて行うマッサージが良いですヨ❤

少しDeepな筋肉の緊張をしっかりほぐすマッサージが最適です。

筋肉が慢性的に凝っていると、いつも自律神経を緊張状態にします汗特に背中、首、肩はしっかりゆるめた方が良いですね★

マッサージでしっかりほぐすと自律神経もリラーックスできますアップ

また、遠赤外線などで身体を温めるのもとても有効です。

ぜひせひ当社のマッサージ、受けに来てくださいね~~ラブラブ!


さらには、積極的にリラックスできるように色々行動したり、好きなことをしてリラックスする!というのが、

調子が悪い時には良いようです。

変わり種では、自律神経を整えるには、爪の生え際を揉む というのもあります。

一度やってもみて下さいませ~パー