そろそろ真面目に美容の話をしたいと思います。
今月、当社では、新しいコースをリリースしました。ミネラルたっぷりの「海の泥(ファンゴ)」を使ったコースです。
遠い昔、海で生まれた私たちの祖先は、やがて海の水を抱いて地上に上がってきました。
それゆえに、人をはじめ、動物の体液は、非常に海の成分(太古の海の成分)に近いといわれています。
海にいると心が落ち着いたりするのは、私たちの中に海を感じているからでしょうか。
海は、人に必要なミネラルや微量元素が多く含まれています。ミネラルが不足すると体内の神経伝達や、細胞の活動に大きな影響があります(もちろん、ダイエットやスキンケアにもおおいに影響があります)。
フランスをはじめ、欧米では、昨今、ミネラルの重要性が見直されています。特にフランスでは、海の成分使用した健康療法を「タラソテラピー(海洋療法)」と言い、中には保険を適用される施設もあると聞いています。
フランスでは、昔から、海の成分を吸収させる健康療法、タラソテラピーが盛んに行われてきました。(日本の温泉療法と似ていますね)
「美」とは=健康です。健康の上に美容は成り立ちます。肌が美しいとは肌が健康である、引き締まった身体とは、健康な身体であるということだと私は、常日頃から思っております。
海の成分、「ミネラル」は、私たちの体液成分であり、毎日取り入れることにより、体内環境を維持することができます。いわば、体液の掃除役と考えています。
浄化は、「美」と健康の基本!とりあえず、皆様に体験していただきたいと思います!