3年という道。
株式会社デフ・グラウンド 今日で3年が経ちました!
取り急ぎ、この場を借りて、本当に関わってくださった皆様に大きな感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます!
今期は、いや今期も、たくさんの喜怒哀楽がありました。
本当、あり過ぎですが、全部ひっくるめて、今後の自分達の取り組みによって、糧になるのだろうと感じています。
感謝です!
今後、何かしらで、自分達が大切にしている思いをカタチにし、発信し、
喜んでいただけるような会社、そして自分達に、なる為に1日1日、頑張っていきます!
今後とも宜しくお願いします。
そして、これから出会うであろう皆さん、どうぞ、宜しくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------
さて、これから書く内容は、永田個人の思いを、ありのまま素直に書きます。
価値観の違いがあるかもしれません。
今までの記事を読んで、デフ・グラウンド、永田に少しでも興味がある方だけ、
読んでもらえれば嬉しいです。
----------------------------------------------------------------------
3年前、自分に降り注いだ様々な出来事や流れ、そして思いの中、会社を設立しました。
自信や不安、夢。。。
そういった感情ではなく、
ただ・・・・・・。
『 自分の思い 』
それだけだった。
設立したとき、世の中はGW真っ只中。。。
役員をしていた前職の職場から荷物を整理し、無理やり、タクシーのトランクに積み込んだ。
2,3日、深夜までオフィス整理をし、そしてタイへ3日間の撮影→深夜帰国しオフィスへ→30件位のお客様からのメールの返答をしていたら、気付けば4時→そして、そのまま岐阜へ別件撮影(しかも日帰りで。。。)
そんな日々が続いた。。。
9月に結婚。
婚姻届は港区のスタジオを抜け出し、嫁と港区区役所で申請 → その後深夜まで仕事。。。
結婚するという、喜び・・・。
会社を成長させるという意欲・・・。
一緒について来た仲間への、勝手な責任と喜び・・・・。
たくさんの喜びと、一方で大きな責任とプレッシャー。
だからこそ、無理やりマイナス思考をさえぎり、1日1日を全力でやるしかない。
絶対、会社も家族も仲間も自分も、良くさせる!
必ずさせる!
そんな思いによって、マイナス思考を消していた。。。
結果だけ見れば、思いのほか、順調に進行していた。
しかし、当然そんなことばかりではない。
自分の思いとは、裏腹な現実が、会社や自分に降り注ぐ。。。
社内では、良い人材が入社すれば、数ヶ月で退社。。。
そんなことが、たくさんあった。
そして、今現在、創業メンバーは誰1人いない。
利害や損得、そして仕事だからドライに、プライベートは自分とは関係ない。。。
自分がそんな性格なら、何とも思わなかっただろう。。。
「ま、仕方ないか。。。」と・・・。
しかし、自分は、そういうタイプではない。
だから余計にやるせなかった。
気がつけば、仕事の実務以上に、時間もお金も神経も使っていた。
こうした現実を、時折、受け入れたくない自分がいた。
何でだ?
これ以上、どうすればいいんだ俺は。
何で正直者がバカをみるんだ。
他責にし、自責にしたくない自分・・・・。
俺、カッコ悪い。
器、小っちゃすぎ。。
そんなとき、いろんな人のお陰で、
たくさんのエネルギーや感謝する気持ちの大切さを、感じることができました。
家族・頑張っているメンバー・仲間・仕事でお世話になっている方々・
著書・音楽・ライブ・映画・ドキュメンタリー・スポーツ・何気ない景色・・・・・・・・・・・。
そして、小ちゃいながらも会社があり、そこで働ける自分がいる。。。
結局、自分以外のみんなのお陰なんだな。
頭では、わかっていた。
仕事での実体験やビジネス書や、自己啓発本、コーチング、マネジメント、リーダーとは・・・・。
まだまだとはいえ、ようやく、この3年間で、
腹落ちし始めた自分がいるような気がします。
今までも・・・・。
コンプレックスの塊。
たいしたキャリアもない。
高学歴でもない。
挫折ばっかりで、落ち込む若い日々。
周りに迷惑ばかりかけた。
20代、自分でも受け入れたくない現実、お金の苦労。。。
そんなこんなの自分でした。
でも、
後悔はしてねーぜ、俺のきた道。
これからも、そんな生き方、していきます。
楽しんでいくべ!!!
誰の人生でもない、自分の人生。
ガッツリ、行きますわ!!!
●最後まで、読んでくれた方、ありがとうがざいます!
ではでは、今日も快活にいきましょう!!!
取り急ぎ、この場を借りて、本当に関わってくださった皆様に大きな感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます!
今期は、いや今期も、たくさんの喜怒哀楽がありました。
本当、あり過ぎですが、全部ひっくるめて、今後の自分達の取り組みによって、糧になるのだろうと感じています。
感謝です!
今後、何かしらで、自分達が大切にしている思いをカタチにし、発信し、
喜んでいただけるような会社、そして自分達に、なる為に1日1日、頑張っていきます!
今後とも宜しくお願いします。
そして、これから出会うであろう皆さん、どうぞ、宜しくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------
さて、これから書く内容は、永田個人の思いを、ありのまま素直に書きます。
価値観の違いがあるかもしれません。
今までの記事を読んで、デフ・グラウンド、永田に少しでも興味がある方だけ、
読んでもらえれば嬉しいです。
----------------------------------------------------------------------
3年前、自分に降り注いだ様々な出来事や流れ、そして思いの中、会社を設立しました。
自信や不安、夢。。。
そういった感情ではなく、
ただ・・・・・・。
『 自分の思い 』
それだけだった。
設立したとき、世の中はGW真っ只中。。。
役員をしていた前職の職場から荷物を整理し、無理やり、タクシーのトランクに積み込んだ。
2,3日、深夜までオフィス整理をし、そしてタイへ3日間の撮影→深夜帰国しオフィスへ→30件位のお客様からのメールの返答をしていたら、気付けば4時→そして、そのまま岐阜へ別件撮影(しかも日帰りで。。。)
そんな日々が続いた。。。
9月に結婚。
婚姻届は港区のスタジオを抜け出し、嫁と港区区役所で申請 → その後深夜まで仕事。。。
結婚するという、喜び・・・。
会社を成長させるという意欲・・・。
一緒について来た仲間への、勝手な責任と喜び・・・・。
たくさんの喜びと、一方で大きな責任とプレッシャー。
だからこそ、無理やりマイナス思考をさえぎり、1日1日を全力でやるしかない。
絶対、会社も家族も仲間も自分も、良くさせる!
必ずさせる!
そんな思いによって、マイナス思考を消していた。。。
結果だけ見れば、思いのほか、順調に進行していた。
しかし、当然そんなことばかりではない。
自分の思いとは、裏腹な現実が、会社や自分に降り注ぐ。。。
社内では、良い人材が入社すれば、数ヶ月で退社。。。
そんなことが、たくさんあった。
そして、今現在、創業メンバーは誰1人いない。
利害や損得、そして仕事だからドライに、プライベートは自分とは関係ない。。。
自分がそんな性格なら、何とも思わなかっただろう。。。
「ま、仕方ないか。。。」と・・・。
しかし、自分は、そういうタイプではない。
だから余計にやるせなかった。
気がつけば、仕事の実務以上に、時間もお金も神経も使っていた。
こうした現実を、時折、受け入れたくない自分がいた。
何でだ?
これ以上、どうすればいいんだ俺は。
何で正直者がバカをみるんだ。
他責にし、自責にしたくない自分・・・・。
俺、カッコ悪い。
器、小っちゃすぎ。。
そんなとき、いろんな人のお陰で、
たくさんのエネルギーや感謝する気持ちの大切さを、感じることができました。
家族・頑張っているメンバー・仲間・仕事でお世話になっている方々・
著書・音楽・ライブ・映画・ドキュメンタリー・スポーツ・何気ない景色・・・・・・・・・・・。
そして、小ちゃいながらも会社があり、そこで働ける自分がいる。。。
結局、自分以外のみんなのお陰なんだな。
頭では、わかっていた。
仕事での実体験やビジネス書や、自己啓発本、コーチング、マネジメント、リーダーとは・・・・。
まだまだとはいえ、ようやく、この3年間で、
腹落ちし始めた自分がいるような気がします。
今までも・・・・。
コンプレックスの塊。
たいしたキャリアもない。
高学歴でもない。
挫折ばっかりで、落ち込む若い日々。
周りに迷惑ばかりかけた。
20代、自分でも受け入れたくない現実、お金の苦労。。。
そんなこんなの自分でした。
でも、
後悔はしてねーぜ、俺のきた道。
これからも、そんな生き方、していきます。
楽しんでいくべ!!!
誰の人生でもない、自分の人生。
ガッツリ、行きますわ!!!
●最後まで、読んでくれた方、ありがとうがざいます!
ではでは、今日も快活にいきましょう!!!
◆◆◆◆ 快活に応援・1クリックお願いします!!! ◆◆◆◆
人気ブログランキング ビジネスブログランキング fc2ランキング
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
