ダンスを踊ったり、美しくしなやかに見える
体の使い方を習得するには、

「基本」

「型」

が大事です。


見た目激変メソッドのレッスンを継続して受けて頂くと、早い方だと1年くらいで、体の使い方の基本と、大雑把な型を覚えられます。


「基本と型」は、どのレベルであっても、やはり
大事だなぁ、と思うのですが、
バレエや体操競技ではないので、どこかの段階で自分らしい動きを作って行けるようになって欲しい、と私は思っています。


何故なら、それが、ご自身をより深く知って頂くことに繋がったり、心の解放に繋がったりする
からです。


自分らしい動き、心のままに動くダンスができるかどうかは、即興のレッスンをやるとすぐに
分かります。
ダンスに出会ったばかりで、習い始めて半年の方だと、即興で踊ってと言われてすぐ動ける人はまずいないのですが、生のステージやYouTube などでダンスを観た事のある方なら、1年もすれば即興を難なくこなされる方もいます。


即興というのは、自由な発想です。


「基本」「型」を大事にし過ぎる真面目な人は
自由な発想が苦手な事が多いです。



逆の言い方をすれば、自由な発想、新しい発想が出来る人は、真面目じゃない、こだわりがない、とも言えますね。


先生に言われた通りに動くことも大事ですが、
先生とは違う事がしたい、私ならこうしたい、
と思える事も大事。


自由な発想って、遊び心から生まれると、
私は思うのですよ。


それは、ダンスやアートの世界でなくても
同じです。


例えば、


朝、子供を学校に送り出す時、
普通の親は「いってらっしゃい、気をつけてね」
と良いそうですが、

敢えて「フレー!フレー!○○ちゃん!
今日も元気にーーっ、いってらっしゃいーっ!」
と、応援団風に言うとか。


お料理なら、普通はお味噌汁に入れないだろうと
思われるアボカドを入れてみたり、牛乳を入れてみたり、とか。


これ、やってみたらどうだろう?

と言う遊び心で行動出来ることって、日常の
色んな所に転がっています。


振り付けや作品作りも、遊び心が満載です。
なんなら、それをやろうとする事自体、遊び心以外の何物でもないのです。


振り付けは特に、こう動いたら次はこうやりそう、という自然な動きだったり、よくありがちな動きは、見やすいし音楽にも乗せやすかったりするので、もちろん入れるのですが、ずーっとそれじゃつまらない。観てる人もサプライズが欲しいのですよ。おっ!ここでこんなんやるんか!
とワクワクドキドキしたいわけですよ。だから、
作る時にも遊び心満載でいくのです。


規則を守る、
基本を大事に、
型から外れない、


は、大事だけど、


規則なんて関係ない、
基本なんて要らない、
型なんか私が作れば良いじゃん、


という考え方も同じくらい大事だと思うのです。



ダンスやアートに限らず、人は皆、好みも
価値観も違うから、


こうあるべき、
こうじゃなきゃいけない、


に囚われていると、


夫婦関係も難しくなる
子育ても上手くいかない
仕事での人間関係でもつまづく


という事になりやすいですね。


自由な発想、遊び心、


大事です。



⬆️   雨降りの日、ダンススタジオで娘と遊んだ時
バトミントンの羽根はなく、
何故か、人参🥕と椎茸🍄 でした😅

娘の自由な新しい発想はなかなかです😆