私の誕生日に発売になったルイージマンション2。

プレイ日記は書かないタイプだが、軽くメモ。


A-1「オバキュームをさがせ!」
→オヤマーの言うこと聞いてりゃなんとかなる(大真面目)

A-2「屋敷の奥に進め!」
→上に同じ。せっかくなんで、色々なものを吸い込んでみるといいかも。
なお、今回のお金は、オバキュームの改良に使うらしい。

A-3「ポルターガイスト!」
→満身創痍注意。ラストのオバケの倒し方は下記。

A-4「ダークライト」
→あるはずなのにない場所にダークライトを使う。ダークライトは結構綺麗だが、見とれてゲージを振り切るとショートするので注意!

A-5「くもの巣掃除じゃ」
→蜘蛛の巣を全部片づける。あまりに大きい蜘蛛の巣は吸い込めないので燃やすしかない。蜘蛛の巣ボールと火を見逃さないように。
なお、道中の一本橋は落ちるとダメージ。

BOSS「地下室の調査」
→巨大な蜘蛛を倒す。これも詳細下記。



一通り終われば第一ステージクリア。
ノロワーレ大樹に進める。
プレイ日記は書かない方だが、なんで書いてるかというと、

ノロワーレ大樹のステージ2で詰まったのさhaha!
30分さまよって、東側三階に出られないのさ!大真面目に攻略方法が知りたい(´・ω・`)
誰か教えてorz





んじゃーA-3のオバケ攻略。

普通にライトを当てても本で防がれてしまうので、本を飛ばしてきた直後にライトを当てればOK。
吸い込むときも本が飛んでくるので注意。一体倒すと更に複数体出てくるので、最初のときに体力を奪われすぎないように。


さらに、武器持ちオバケ攻略。

・緑のオバケ+調理器具
→攻撃を避けると隙が出来るので、ライトを当てて吸い込み。

・緑のオバケ+スコップ
→攻撃を避けると隙が出来るので、ライトを当てて吸い込み。

・緑のオバケ+サングラス
→サングラスを吸い込めばタダの緑のオバケ。あとは普通にライト当てて吸い込み。

どれも一回吸い込みができれば、タダのオバケのまんま。取り逃しても、ライトを当てるだけで直ぐに吸い込み可能。



さらにさらにボス攻略。
一連の流れは、蜘蛛の糸ボールに火を放つ→蜘蛛の巣が焼けて蜘蛛に憑いていたオバケが出てくる→吸い込む→最初に戻る
…を三回繰り返すことになる。
ではそれぞれ簡単な解説

 

一度目
蜘蛛の攻撃は、足振り下ろしと紫の弾を飛ばす攻撃。弾については追尾なし。弾速はゆっくり。
奥にある蜘蛛の巣にくっついている蜘蛛の巣ボールを持って行きたいが、そのまま行くことはできない。近づくと足振り下ろしをしてくるためだ。
巣ボールを取るには、足振り下ろしの時にストロボを当て、目くらましをした隙にとる必要がある(2回目、3回目共通)
巣ボールが取れたら、そのまま引っ張っていき、松明を持った甲冑に火をつけてもらう。
ウラメーシ屋敷入り口にあったものより振り下ろし速度は遅いので、怖がらず近づいておくこと。

巣ボールを引っ張るときには、ボスが紫の弾を飛ばし、上からはコグモが垂れ下がってくる。特にコグモは避けづらいので、影をよく見て避ける。
なお、当たると巣ボールを離してしまうので注意。


憑いているオバケが出たら、突進を避け、ストロボ+吸い込み。
ダメージを与えることはできないが、次の段階に進める。



二度目
ボスが更に奥へ行き、普通に蜘蛛の巣ボールを引っ張っても届かなくなる。
右側に出現した新たな甲冑に、蜘蛛の巣ボールを固定し、天井のファンを回してもう一つの蜘蛛の巣ボールに火をつけ、あらかじめ固定した巣ボールに点火する。

オバケの対処は同じ。



三度目
かなり遠くへ行く。
直接蜘蛛の巣ボールに点火できないのは変わらないので、火種を持って行き点火する。
最初に奥へ行くとき、左右から柱が倒れてくるので注意。
オバケを吸い込み、ステージクリア。



書いてみると長いし、めんどくさいな…w



・小ネタ的なもの
→その場でグルグルまわると、ルイージが目を回す
→水を頭から被ると、体を洗い始める(大樹のステージで可能)



以上。
スマホで書いたから疲れた。
ノロワーレ大樹も分かんないままw

↑スガシカオ「sweet baby」より(全部小文字じゃなかったかも)。

教科書のように健全って言ってる方が怪しさ満点なのはなぜなんだぜ。それは私も教科書のように健全だからかw


今回の記事はいろいろ詰め合わせ。

話題がコロコロ変わるのでめんどい人はバックプリーズ。オタ成分薄め。



→最近のこのブログの検索ワード

このブログはだいたいパロ村っていうとび森記事と、なんかしがないゲーム日記とか、しょーもねぇ日常とか、ウォーズマンに異常興奮してたりとかっていうブレまくり方向性バラバラブログなんだけど、

まぁ検索ワードもエライことですよ。


一位がパロ村。


そもそもこの検索ワードで来る人ってなんなんだw

自分でググってみてもこのブログがトップに出てくるし、まさかこのブログがなんか有名なのかw

あとは、「とび森 ジオン軍」とか、「とび森 キン肉マン」とか…

ジオン関係で検索かけてくださるのは嬉しいんですが、この村にはまともなガンダム系デザインがマ・クベの服とジオン国旗くらいしかありませんです。申し訳ない。すべてのモチベはキン肉マンに持っていかれてしもうたのだ。本当はジオン一般兵パイロットスーツとか作りたかったのだがやる気がせんのだ。


それ以外には「CCP ウォーズマン」。後ろにハイグレードとかHGとかつけてる人もいます。

CCPフィギュア自体が生産数少ないし、HGに至ってはゴールドとシルバーの2パターンで、しかも400体しかないようだし(あれって金銀合わせての個数なの?私わかんねぇや)。このワードは強いです。

だが、背中とか手とかパーツ萌な上に若干の変態成分が浮き沈みしているあの記事が、役に立つ日が来るのかどうかは激しく疑問である。



→ポケモン新作発表


ついにキタ。3DSでの新作ポケモン。バージョンはXY。

ポケモン育成におけるパートナー(というと聞こえはいいが努力値振り要因である)の相方と遊び、夕飯時にそれを思い出し、出先からあわてて帰宅。

相方とともにポケモンダイレクト見る→狂気の沙汰ァァァァァァ

…になっておりました。

立体化とか胸熱すぎるんだが、全部のポケモンがちゃんと出せるのか激しく心配している私。

いや心配ないとか思ってるんだけどさぁ。ポケダンの悪夢とかやめてよね!ガブラグライコウが出ないだけで意気消沈するからね私は!


次回作でも、やっぱりバトル施設にチャレンジしますよ。

まずは前作までの相棒たちを運び込んで、どこまで行けるかやってみるわけです。

戦ってみると、「あっ、全然大丈夫ジャン!」ってなりリーダー的存在まで一気にブチ抜くことになりそうですが。何度も負けながら、四週目までは行けるんだがね、がデフォでえっちらおっちら頑張りますよ。


BW世代から新規導入したポケモンってあんまり多くなくて、サザンドラとウルガモスとシャンデラくらい。しかもそんなに使ってない。ガブラグライコウが多いですよ。あとハッサムも。

BW本編って旧作ポケモン0でいかなきゃならないし、新しいポケモンを1から学習しなくてはいけないので、「ここだとコイツぶつけて押し切る」とかそういうのが効かなくてメンドクサイ限りで。旧作解放してからは旧作ポケモンしか連れてないという状態でしたよ。悲惨。

BW2はジバコイル無双だったのでそれはそれでアレでしたけどねw



とりあえず発売は10月予定。

GBC金銀からポケモン本編は延期してないと記憶しているので、延期問題は大丈夫かと。

10月来るまでにポケモン復帰しなきゃ。また200時間超えの戦いが始まる…

みなさん、10月まで楽しみに待ちましょー

危うい。三が日過ぎるとこでした。

あけましておめでとうございます!
二次元的には変態な、その他のことについてはアホな当ブログをよろしくお願いしますね(√-│-){コーホー!



元旦・二日はバイトもなく、家でのんびり過ごしていたのですが。
洗濯物を母が整理していたら、衝撃の事態が発覚。


母「りるあの洗濯物まとめといたわよ」

私「ありがとー」

弟「えっそのTシャツ姉ちゃんのだったの」

私「そうだけど」

弟「着てた。それ」

私「えっ」

弟「えっ」

私「何着たの」

弟「紫のやつと、MXMXMってあるやつ」

私「ウォーズマンは着てないだろうね?」
たぶんここいらで私の笑いが怪しくなっていた可能性大。

弟「着てないよ」


危なかったですね弟。
嫁着てたらもうパロスペシャルどこじゃすみませんよ。
ていうか、私のサイズ着れるのかよ!そっちも驚きだわ!

たまに見当たらないと思うと、別の人間が着てるのか!と驚いたのでしたorz

母曰く。
「もうちょっと可愛げのあるTシャツを着てくれまいか」

私曰く。
「ムリ」

たぶんキン肉マン好きな限りムリでしょうね、これは。
永遠に分かり合えません。