前回記事→

仮)本当の願いを叶えるための講座

with四柱推命×アロマ

に次回は

「四柱推命鑑定師の私が本当の願いを叶えるための講座を開催しようと思った理由」をUPします!

と宣言したので記事を書き進めてたところ

 

 

 

なんと長男(6歳)・次男(5歳)が

立て続けに

インフルエンザに感染

看病とblog更新をどっちも

真剣にできなーーーいあせると思い、

子ども最優先の生活に

 

 

 

 

しかも、感染したこのウィルス

熱も高く、嘔吐など症状も重い

熱のせいなのか、薬のせいなのか

二人とも数時間おきに異常行動を起こして

安心して寝ることができない日々

 

 

 

 

 

感染していない三男くんはまだ3歳

でも、兄が大好きで常に一緒にいたい

そんな三男くんは

誰かと一緒にいたい(草花チューリップ)タイプラブラブ




一緒にいると三男まで感染する可能性がある。。

わけがわかっているようでわかっていない

三男くんを必死で隔離し、

兄たちを看病する

 

 

 


 

私もいい加減自由に動きたい

自由に買い物に行きたい

せめて気を張らなくてもいい時間が欲しい

そして何よりゆっくり寝たい

※十二運星に『沐浴』がある人は自由が一番の人だよ~

『絶』の人も自由にしてたいよね~

もちろん私、沐浴もってますニコニコ

 

 


 

 

当たり前だけどそれさえできず、

ましてや私は移るわけにはいかない!

という必死の思いと

二人がこれ以上異常行動を起こさないように!

と祈るような看病に

想像以上のエネルギーを使っていました

 

 

 

 

私は今、師匠の

花木えりなさんのFortuna Sparkling Club

参加しています

そんな中、第一回目の講座動画が

このタイミングで届きました

※Fortuna Sparkling Club気になる方は花木えりなさんのBlogを→こちら宝石白

 

 


 

届いたときは

勉強時間より睡眠時間を一番にとりたい!

と思ってた

でも

この動画が何故か気になって仕方がない・・

 

 

 

その気持ちがついに睡眠欲求を越し、

「なんとしてもみよう!」と

 

 

 

 

****************

 

 

Fortuna Sparkling Club

第1回目のテーマはエネルギーについて

 

 

****************

 

 

 


みなさんにとって

エネルギーとは何でしょうかはてなマーク

 

 

 





 

 

私にとって

エネルギーとは生きる力、源

 

 

 

 

 

エネルギーがないと看病もできない

エネルギーがないとやる気もおきない

エネルギーがないと早く治って!と祈ることさえできない

 

 

 

 

息子たちは驚いたことに高熱が続きながらも

食べることをやめませんでした

普通なら40℃が続くと食べるどころか

水分をとることさえままならないはず


でも、食パン1枚、おにぎり、

なんでも求め、食べ続けてた

エネルギーを必死で貯めてた


 

 


 

その姿と動画講座が心に響き

私の窮屈だった、必死だった

心になんだか

光が差し込んできた気がした

 



うまく言葉にはできないけど

私もエネルギーを使い疲れはてていたので

この動画をみてエネルギーを貯めよう!!

と必然的に感じ取ったのかな

 

 

 


 

エネルギーが貯まってきている今

この記事をまずUPすることにしますラブラブ

 

 


 

 

そしてこのタイミングでの動画配信

いろいろな気づきを得たこの時間

様々なことに感謝します

 

 

 

 

 

エネルギーの循環

エネルギーとは

私にとって生きていくうえでの源ラブラブ

 

 

 

 

 

 

ドキドキ『心から輝ける女性になるために

私らしさを知ろう』

募集中の鑑定など専用サイトはこちら→💕

 

 

 

 

 

 

 

 


 

【本質からわかること】

ベル十干の性質と人生のテーマ

ご自分の命式はこちらからどうぞ→ 

日柱の干支を確認してね♡

パステル日柱の十干が自分の本質宝石白

これは陰占と言い見えない本質的な部分を示すものコスモス


『木』 陽→【甲】きのえドキドキ 陰→【乙】きのとドキドキ
『火』 陽→【丙】ひのえドキドキ 陰→【丁】ひのとドキドキ
『土』 陽→【戊】つちのえドキドキ 陰→【己】 つちのとドキドキ
『金』 陽→【庚】 かのえドキドキ 陰→【辛】 かのとドキドキ
『水』 陽→【壬】 みずのえドキドキ陰→【癸】 みずのとドキドキ
パステル日柱の干支が【人生のテーマ】→ドキドキこちらドキドキ

 

四柱推命鑑定師

渡邊加奈代

【星に良い悪いもない 

全ての人が私らしくあなただけの輝いたstoryを♡】

6・5・3歳の3人の息子を子育てしながら

名古屋を中心に四柱推命鑑定やってます音譜

四柱推命的に私を動物に例えると・・・

朝はチーター・昼はゾウ・夜はトラ♡

 

ドキドキMy story

#01  落ちるとこまで落ちたら上がるだけ

#02 出会い≪人生モノより人≫

#03① 自分と向き合う≪四柱推命との出会い≫

・#03② 恋愛結婚運の星がない私でも夢は叶う

#04 2つの気づき

 

ドキドキ『心から輝ける女性になるために

私らしさを知ろう』

募集中の鑑定など専用サイトはこちら→💕

 



今日はクローズドで 
仮)
【本当の願いを叶えるための講座with四柱推命×アロマ】
を特別開催しましたラブラブ
愛知県尾張旭市トヨペット本地ヶ原店さんにて





現在、まだ仮タイトルですが
内容に必要なステップを構築中ニコニコ
イメージが固まってきたので
即興でアウトプットさせてもらいましたニコニコ
それでも聞いてくれた皆様に感謝ラブラブ





ちなみに大切なことの一部として
①気を整える
    チャクラを整える
    グラウンディング(地に足をつける)
    健康的な生活をする
    天然・自然のものに触れる

②自分軸でいる
③自分の本質を知る
④自分の心の声を聞く
などまだまだありますが、




その中で
全体講座として
ホワイトボードを使用し、
・潜在意識と顕在意識のお話
・新月の願い事について←今日は偶然にも新月ひらめき電球
・今年から3年間の異常干支について
をざっくりお話し、





そのあとは個人にフォーカスして
【四柱推命プチ鑑定×アロマハンドケア】
をお1人ずつさせて頂きましたドキドキ



アロマの香りで潜在意識に働きかけながら
四柱推命でわかる本質をお伝えし
さらに身体に触れることで私が
人から感じとった感情や
前に進む一歩をお伝えする




なんて贅沢な内容でしたニコニコ



   
途中、フラッシュバックが起きてしまい
号泣される方も・・






普段生活する中で
悲しみ、不安、イライラなどが
こみ上げてきたら
その気持ちはちゃんと
受け止め慰めて癒してあげてくださいねドキドキ




自分の感情、気持ちは一番大切
ここを大切にしないと
いつまでたってもマイナス思考ループ
から抜けれませんあせる






それと身体を触り
今回一番多くの人から感じたことは


『頭の中だけでぐるぐる考えすぎて思考が詰まっている』
こんな状態でした



どうしても頭の中で考えて終わらしてしまうから自分の感情がないがしろになる
勝手に頭の中で解決してしまう
結局何が目的なのかどうしたいのかわからず、はっきりせずうやむやなまま




これでは叶えたい望みは叶いません
新月だから願い事を書こうビックリマーク
突然張り切って紙とペンをもっても
何を書いていいのかわからず、悩み
気づけばギブアップ。。。




普段から自分の感情を感じとり
本当の望みは何か心に問いかけ
アウトプットする練習を 
しておくと新月の時に書く
大きな願いも叶いやすいですね宝石赤




次回は四柱推命鑑定師の私が願いを叶えるための講座を開催しようと思った理由について
upしますラブラブ







ドキドキ『心から輝ける女性になるために

私らしさを知ろう』

募集中の鑑定など専用サイトはこちら→💕








【本質からわかること】

ベル十干の性質と人生のテーマ


ご自分の命式はこちらからどうぞ→ 

日柱の干支を確認してね♡

パステル日柱の十干が自分の本質宝石白

これは陰占と言い見えない本質的な部分を示すものコスモス


『木』 陽→【甲】きのえドキドキ 陰→【乙】きのとドキドキ
『火』 陽→【丙】ひのえドキドキ 陰→【丁】ひのとドキドキ
『土』 陽→【戊】つちのえドキドキ 陰→【己】 つちのとドキドキ
『金』 陽→【庚】 かのえドキドキ 陰→【辛】 かのとドキドキ
『水』 陽→【壬】 みずのえドキドキ陰→【癸】 みずのとドキドキ
パステル日柱の干支が【人生のテーマ】→ドキドキこちらドキドキ


 

 
四柱推命鑑定師
渡邊加奈代

【星に良い悪いもない 

全ての人が私らしくあなただけの輝いたstoryを♡】

6・5・3歳の3人の息子を子育てしながら

名古屋を中心に四柱推命鑑定やってます音譜

四柱推命的に私を動物に例えると・・・

朝はチーター・昼はゾウ・夜はトラ♡

 

ドキドキMy story

#01  落ちるとこまで落ちたら上がるだけ

#02 出会い≪人生モノより人≫

#03① 自分と向き合う≪四柱推命との出会い≫

・#03② 恋愛結婚運の星がない私でも夢は叶う

#04 2つの気づき

 

ドキドキ『心から輝ける女性になるために

私らしさを知ろう』

募集中の鑑定など専用サイトはこちら→💕

 

 

1月30日(火)
三重県川越町のゆりえみcafeさんでの
プチマルシェ
四柱推命出張鑑定ですが、
ひとまず三重県へ
最後の出張鑑定となりますラブラブ




なんだかんだで
昨年9月頃からお世話になっている
ゆりえみcafeさんニコニコ





予約制のお店ですが、
アットホームで愛がたくさん詰まったお店ドキドキ
美味しい手作りピザランチと
手作りデザートまで頂けますラブラブ
(1500円ナリ)




私のように
どこかのcafeなどでセッションする
仕事は神経を集中するために
場所、空間、雰囲気をかなり選びます



ざわざわしすぎていると気が散り、
不要なエネルギーまで使ってしまう
そして、
終わったあとは喉も渇き
お腹もすく



そんなときにお昼には
愛がこもった美味しいランチを頂くことが
でき、エネルギーを十分すぎるほど
補充できる
エネルギーを使う仕事の私にとって
本当に貴重な空間で
本当に感謝があふれる環境ドキドキ




中でも一番はオーナーのゆりえさんが
本当に心から温かい【愛】が溢れる
女性なので居心地が良い~チューんです




そんな素敵な場所での約半年間の
出張鑑定を今回をもって
ひとまず終了させて頂くことにしました




理由はいろいろとありますが、
オーナーのゆりえさんも私も
今転換期にいるのは確かなこと




新しい何かに向かって前に進むべきとき
=
今までのやり方をかえるとき




2018年から3年間は
異常干支だとお伝えしましたが
変わりたい
変えたい
そう思っている人には
ピンチをチャンスにかえる可能性のある 
転換期です




もちろん
新しい何かを入れるには
古い何かを捨てなければいけない




心が苦しいこともあると思う
でも自分の弱さを認め、受け入れ
新しい未來を描くことで
新しい道は必然的に向こうからやってくる




今苦しくても
信じる心を忘れずに
自分を信じてドキドキ




明るい未來へのイメージを大切にドキドキ




2018年1月30日(火)
10時~のみ
四柱推命鑑定枠空いてますラブラブ
よかったら会いに来て下さいニコニコ





ドキドキ『心から輝ける女性になるために

私らしさを知ろう』

募集中の鑑定など専用サイトはこちら→💕






【本質からわかること】

ベル十干の性質と人生のテーマ


ご自分の命式はこちらからどうぞ→ 

日柱の干支を確認してね♡

パステル日柱の十干が自分の本質宝石白

これは陰占と言い見えない本質的な部分を示すものコスモス


『木』 陽→【甲】きのえドキドキ 陰→【乙】きのとドキドキ
『火』 陽→【丙】ひのえドキドキ 陰→【丁】ひのとドキドキ
『土』 陽→【戊】つちのえドキドキ 陰→【己】 つちのとドキドキ
『金』 陽→【庚】 かのえドキドキ 陰→【辛】 かのとドキドキ
『水』 陽→【壬】 みずのえドキドキ陰→【癸】 みずのとドキドキ
パステル日柱の干支が【人生のテーマ】→ドキドキこちらドキドキ


 

 
四柱推命鑑定師
渡邊加奈代

【星に良い悪いもない 

全ての人が私らしくあなただけの輝いたstoryを♡】

6・5・3歳の3人の息子を子育てしながら

名古屋を中心に四柱推命鑑定やってます音譜

四柱推命的に私を動物に例えると・・・

朝はチーター・昼はゾウ・夜はトラ♡

 

ドキドキMy story

#01  落ちるとこまで落ちたら上がるだけ

#02 出会い≪人生モノより人≫

#03① 自分と向き合う≪四柱推命との出会い≫

・#03② 恋愛結婚運の星がない私でも夢は叶う

#04 2つの気づき

 

ドキドキ『心から輝ける女性になるために

私らしさを知ろう』

募集中の鑑定など専用サイトはこちら💕

 

 

 
前回記事→
 

 
パステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステル


自分らしさ、
本当の私を見つけるヒントの1つとして
“幼い頃を思い出す”
“昔の年表をつくる”
作業をオススメしていますラブラブ




四柱推命でも子供を鑑定すると
だいたいそのまんま!違和感なく
結果が府に落ちる人が多い




要するに子供のときの自分が一番
本質を生きている
ということなんですよねニコニコ


パステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステルパステル


ということで
続編。
実際に私が試してみたワークをご紹介





自分年表を書く

生まれた環境(親・兄弟の有無、状況)
自分の性格(長所・短所)


これに加えて大切なことは


習い事、その中でも
何のメリットも何の理由も
何の強制も何の圧力もなく
ただ、ただ、純粋に好きでやっていたこと

友達付き合い、人間関係で起こった出来事
その時間、そのときのあなたの気持



これらを年表にして
たんたんと箇条書きに書き出す上差し
ひらめき電球記憶が曖昧な部分は親や兄弟に聞くといいかも

 

例:私の場合(今回は15歳くらいまで)

両親共働き
一人っ子、鍵っ子 
一軒家でわりと裕福な生活
父親実家が農家で
竹の子掘り、田植え、稲刈り、うすすり
野菜の収穫、もちつき
大型連休のたびにお手伝い



友達付き合い下手
親友を作らず浅く広くの付き合い
距離感をとるつきあい方
明るく社交的で気軽に喋る友達は多かった




3歳の頃から習い事をたくさん
やりはじめる
ピアノ、書道、水泳、空手、
そろばん、スキー

母親の趣味に連れられて
お琴、生け花、ヨガ、テニスも




箇条書きにした中で特に印象に残った時間、その時の自分の気持ちは?

たくさんの習い事の中で
書道に一番楽しさを見出だし
一回教室に行けば
半紙100枚使って書き続けてた
筆を持つと集中力が凄かった
楽しくてワクワクして仕方がなかった感情

鍵っ子、一人っ子の寂しさを
楽しい!と思った書道で満たしていたのかも
感情

 
書き続けることで上達をし
たくさん表彰をしてもらい
書道=良いイメージがつく
また、
好きなことで楽しい!と思うことで
努力すること頑張ることが
苦痛じゃなかった


 
 

自分の気持ちを知り、気づいたこと

鍵っ子、一人っ子でどこか
心に寂しさを抱えていたので
人間関係に勝手に苦手意識をもち
友人と羽目をはずしたり
遊び更けたりすることより
習い事や学びを続けていた
例え認められなくても
目の前の課題にもくもくと取り組んでた
 

続けることで
成果も出だし、表彰されたり
認められる結果に繋がった




書き出したことでわかった私らしさとは?

同じ年の友人と一緒にワイワイ遊んだり
母親のお手伝いをしたり
料理、オシャレに興味をもったり
もっともっと子供らしく◯◯ごっこしたり
テレビゲームしたり
そのようなことには興味も沸かず


自分の思い・感情を
感性で表現する
そこに楽しさやワクワクさを感じていた



つまり
感性を自分なりに表現すること
 これが私らしさだった宝石赤



ちなみに今でも
書道をしたり
何かあるたびに文章を書いたりして
自分の存在を表現し形に残してます
 



四柱推命の命式で自分の本質を確認

結果を確信に変えてくれたのが
これ!私の命式↓

 ど真ん中に
 
 
 【傷官】しょうかん
 ベルベルベル感性の星ベルベルベル
 
 
傷官は美の星でもありますが
職人肌の星でもあるラブラブ
美容師やネイリストなど
『感性を表現する仕事』に向いている星




やっぱり私は感性を表現する人
だったんだなぁラブラブ


私の四柱推命鑑定は
自分が直接クライアントから
受け取った直感(感性)を
自分の言葉で表現し伝える


なので
ただ自分らしさ、本質を伝える
それだけではなくて
+αがある鑑定チュー
それは、オーラの色かもしれない
気の流れかもしれない
どこかのブロックを感じとるかもしれない
悩みごとの糸口かもしれない



何か感じとるモノでお伝えする方法
そうやって星を活かしてますドキドキ

 
自分を掘り返す作業って
正直大変だけれども
答えにたどり着けると
次に進む、前に進める一歩にドキドキ

 



ドキドキ『心から輝ける女性になるために

私らしさを知ろう』

募集中の鑑定など専用サイトはこちら→💕


 



【本質からわかること】

ベル十干の性質と人生のテーマ


ご自分の命式はこちらからどうぞ→ 

日柱の干支を確認してね♡

パステル日柱の十干が自分の本質宝石白

これは陰占と言い見えない本質的な部分を示すものコスモス


『木』 陽→【甲】きのえドキドキ 陰→【乙】きのとドキドキ
『火』 陽→【丙】ひのえドキドキ 陰→【丁】ひのとドキドキ
『土』 陽→【戊】つちのえドキドキ 陰→【己】 つちのとドキドキ
『金』 陽→【庚】 かのえドキドキ 陰→【辛】 かのとドキドキ
『水』 陽→【壬】 みずのえドキドキ陰→【癸】 みずのとドキドキ
パステル日柱の干支が【人生のテーマ】→ドキドキこちらドキドキ


 

 
四柱推命鑑定師
渡邊加奈代
 
 
 

【星に良い悪いもない 

全ての人が私らしくあなただけの輝いたstoryを♡】

6・5・3歳の3人の息子を子育てしながら

名古屋を中心に四柱推命鑑定やってます音譜

四柱推命的に私を動物に例えると・・・

朝はチーター・昼はゾウ・夜はトラ♡

 

ドキドキMy story

#01  落ちるとこまで落ちたら上がるだけ

#02 出会い≪人生モノより人≫

#03① 自分と向き合う≪四柱推命との出会い≫

・#03② 恋愛結婚運の星がない私でも夢は叶う

#04 2つの気づき

 

ドキドキ心から輝ける女性になるために

私らしさを知ろう→こちらから💕

 



自分らしさ、
本当の私を見つけるヒントの1つとして
“幼い頃を思い出す”
“昔の年表をつくる”
作業をオススメしていますラブラブ




四柱推命でも子供を鑑定すると
だいたいそのまんま!違和感なく
結果が府に落ちる人が多い




要するに子供のときの自分が一番
本質を生きている
ということなんですよねニコニコ








四柱推命では
自分の日柱の本質から
人生のテーマがわかるのですが、

例えば私↑私の命式



日柱と干支が交わるところの漢字二文字



【壬】みずのえ
この干支により人生のテーマが決まります





『冬生まれ』
亥・子・丑   →勉強、人生は終始勉強メモ
※学ぶことで人生を切り開く



『春生まれ』
寅・卯・辰   →ワクワク、熱中すること(恋愛ラブラブ)
※ワクワク感が大切




『夏生まれ』
巳・午・未   →運動バスケ走る人 
※開運とは=運を動かすこと

 


『秋生まれ』
申・酉・戌   →お金札束
※潜在意識から何をするにしてもお金が絡み合ってる人が多い




ちなみに2018年は
戌なのでお金がテーマ札束

2017年は
酉なので同じくお金がテーマでした札束
ビットコインなど世界中で仮想通貨が話題でしたねひらめき電球
きっと今年も仮想通貨が話題になるでしょうね






話を戻して、
私は冬生まれ=人生学びがテーマ



対人関係など人から学ぶこと
本、ネットなど活字から学ぶこと
家族から学ぶこと
生きている限り全てが学びです




通変星でもお勉強が大好きな
印授を3つも持っている私
ここでもお勉強の星びっくり
とことんお勉強、学びの人みたいです  笑





確かに、小さな頃を思い出すと
記憶のはしっこに
『私は何でこの世に生まれてきたの?
何をしにきたの?
何でみんなケンカするの?
何で輪をつくるの?』などなど

何で?何で?と思うことが多かった
どこか心が冷めた子供で
夢を語ることより現実をみることが多かった





何で?
その答えを見つけるために生まれて
生きているのかなと
自分で自分を鑑定して思う

実際、私が幼い頃を思い出したワークを
次回お話しますニコニコ






ベル十干の性質

ご自分の命式はこちらからどうぞ→ 

日柱の干支の十干を確認してね♡

日柱の十干が自分の本質宝石白

これは陰占と言い見えない本質的な部分を示すものコスモス


『木』 陽→【甲】きのえドキドキ   陰→【乙】きのとドキドキ
『火』 陽→【丙】ひのえドキドキ   陰→【丁】ひのとドキドキ
『土』 陽→【戊】つちのえドキドキ 陰→【己】 つちのとドキドキ
『金』 陽→【庚】 かのえドキドキ   陰→【辛】 かのとドキドキ
『水』 陽→【壬】 みずのえドキドキ陰→【癸】 みずのとドキドキ


 

 
四柱推命鑑定師
渡邊加奈代