We are all one -27ページ目

辰吉丈一郎

辰吉丈一郎選手の試合さっきテレビで見ました。




結果はスポーツ新聞で見ていたので知ってましたが…




自分は、昔から辰吉選手の生き方が好きで、永遠の憧れです!




自分の子供が男の子だったら名前は「丈一郎」にすると女房にも言ってました。
(結局、可愛い二人の娘のパパですが…)




確かに全盛期の辰吉選手では有りません。








自分としては、周りに何を言われようと、辰吉選手が納得するまで戦い続けてもらいたいです。




強ければそれでいい訳では無いと思います。
勝っても負けても、見ている人に勇気や感動を与えられる選手が本当のヒーローだと思うしそれが辰吉丈一郎選手だと思います。




「負けて終われない」
「もう一回やるぞ」って言ってた辰吉選手!
納得するまで、とことん頑張って下さい!

自分も、とことん応援し続けます!



頑張れ!
辰吉丈一郎!

嫌な予感が…

WBC順位決定戦


0対1で韓国に完封負けでした…


一昨日、14点取ってコールドで勝った時に、「次は点が取れないんじゃ…」って嫌な予感してたんだよなぁ…


野球の不思議なところなんだけど、大勝した次の試合は点が入らないんだよねぇ。


実は俺、仕事でテレビ観戦出来ず、トラック運転しながらラジオ観戦でした。


なので、細かい事は分からないけどけど、今日の試合かなり韓国にもミスがあったみたいですね。


特に7回表、韓国の攻撃無死2、3塁

日本は前進守備

そして、ショート正面のゴロ

三塁ランナー本塁突入!

タッチアウト!

「えぇぇ~」普通突っ込まないでしょ!

さらに二塁ランナー三塁に突入!

タッチアウト!

「うっそぉ~ん」

オイオイ!

ノーアウトだぜ!

アウトカウントわかってたぁ?!


ラジオで解説してた、大魔人佐々木さんも「長い事、野球見てるけど初めて見ましたよ!」って言ってました。


まぁ、相手がくれた流れに乗れなかったのが敗因だったのかなぁ?

とりあえず、アメリカには行ける訳だし、多少間も空くから向こうで、頑張ればいいと思います。


これからが、本番ですよね!





でも、初戦キューバっぽいなぁ…


まぁ、大丈夫でしょう!

☆サムライジャパン☆おまけ

そういえば!


韓国戦の時


三塁側のエキサイトシートに


林家ペーパー夫妻が居たの気付きましたぁ?


あの夫妻、プライベートでもあの服なんだねぇ。

三塁ランナーが映る度に後ろにピンクの影が…


カメラで写真撮ってたよ!