こんにちは
台風、すごいですね…
みなさまお気をつけてお過ごしください
さて、前回のつづきです。
クレカが不正使用されたらしく
楽天カードの公式さんから
一通のメール。
そのメールが怪しくないものだと
しっかりと確認したところで
サポートセンター的なところへ
電話をかけてみました
すると、すぐに繋がり本人確認。
その後、○月○日の○時に
△△△というところで
□□□円の物を購入したあとに
すぐに購入が取り消されているのですが
お心当たりはありますか?
という確認をされました。
聞いたこともないお店でしたが
念の為購入完了メール等が来ていないか
その日の受信メールや
アプリでの明細確認を行いましたが
やはり購入した形跡はありません。
お店の名前も検索してみましたが
まったく知らないお店でした。
そして再度サポートセンターへ電話
やはり心当たりはないことを伝えると
他の購入履歴もいくつか確認されました。
他には特に問題もなかったので
その1件だけが
不正使用されたもののようでした。
楽天カードの不正検知システムに
引っ掛かったようで
私のところにメールでお知らせが来た
ということだったようです。
すでに一時的にカードの利用を
制限しているということでしたが
そのままカードを無効にし
新しいカードを送ってくれる
とのことでした
現在、カードが届くのを待っています
Amazonのセールも始まったし
楽天のスーパーセールも始まるので
早く届かないかな~
と、こんな感じで
クレカを不正使用されたお話でした。
おしまい。
