こんばんは。クラウディです。
ウマ娘:ログイン103日目
本題の前に
まずは、今日の育成日記から。
今日も因子周回と
競技場キャラ育成を兼ねて
コツコツ周回してましたが、
グラスワンダーが
【UF9】と上振れ更新出来ました

もう少しで【UE】ランクだっただけに
少し残念な感じですが、
新シナリオ育成のコツも
段々と掴めて来たので
近いうちに
大台の【UE】ランクの報告。
したいですね

続きましては、
オグリキャップの話題を
オグリキャップの親愛度が
【11】になりまして
初の『私服』をゲット

個人的にオグリキャップは
好きなキャラなので
しばらくホーム画面にしようかな。
と思います

続きまして、結晶石について
昨日から始まった
レジェンドレースの報酬で
【金の解放結晶】を初ゲット

【虹の解放結晶】も
レジェンドレース報酬で
プラス1されるので、
実質、欠片があと3つで解放。
【金】も【虹】も
今すぐに解放したいサポカが
ある訳では無いので、
しばらく温存になるとは思いますが
ジョーカー的なアイテムなので、
【ここぞ】というサポカがあった時は
惜しまず使っていこうと思います

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、
今日の本題。
『ウマ娘』後半組が考える
【今からでもウマ娘を1から始められるか】
について、
書いていこうと思います

まず、この【ウマ娘】というゲーム。
先日、ログイン日数が100日を越え
【ウマ娘】というゲーム性を
それなりに理解した私ですが、
そんな私が思うに、
常にセルラン上位にいるゲームだけあって
このゲームを楽しみたい【だけ】なら
無課金でも十分に楽しめるゲームとして
自信をもっておすすめします

ただ、、、です。
新年から始めた方
2周年から始めた方が、
ログイン1ヶ月、2ヶ月で
【一線級で遊びたいなら】
(特に対人コンテンツ)
万単位での課金は必要ですし、
特に【2周年イベント】が終わった今、
今日、明日から始めるのは、
タイミングとして、かなり悪いので、
仮に万単位の課金が出来る方にも
正直、おすすめ出来ません。
いやいや、
僕は【無課金】で十分遊べてるし
一線級でそれなりに戦えてるよ。
たまに、そんなことを
言う方がいますが、
そんな感じで
今でも無課金で遊べてる方は
少なくとも1年以上前から始めた
【古参勢】の方のみではないかと。
私は思います。
無課金でも【一線級】で遊べるなら
それが一番望ましいことですが、
リリースして2年を過ぎた今、
今日、明日から1から始めて
無課金でも【一線級で遊べる】ほど
甘くないのが、
この『ウマ娘』というゲームです。
というのも、
このゲームで強いウマ娘を作るためには
サポートカードという
【武器カード】みたいなものを編成して
育成していくわけですが
もし、あなたが
【一線級】のウマ娘を育成したいなら
自分の編成デッキに
人権級と言われるような
強いサポートカードを【5種】
編成する必要があるんですね。
たった5種。と思うかもしれませんが
まず【この5種】を強いカードのみで
占めるのが至難の業ですし
ここが本当に鬼なのですが
1種につき、最低4枚
出来れば5枚重ねる必要があります。
これがどれだけ精神的に金銭的に
大変なことか。。。





ピックアップでも確率0.75%の
SSRサポートカード。
これを4枚、5枚ゲットするのが
相当大変なのは、数学が得意な方なら
すぐに分かるレベル





ただ、その無茶苦茶な低確率を
唯一、無視出来るのが
【リセマラ】なわけですが
仮に今日からリセマラして
ウマ娘を1から始めた場合、
シングルピックアップなので
200連で完凸狙えるのは
根性SSRシンボリルドルフ1種のみ。
で、仮に、シンボリルドルフの完凸が
200連でゲット出来たとしても
デッキを埋められるのは
【たったの1種】
これで【一線級】のウマ娘育成は
どれだけ知識があっても
無理ですよ(断言)
ちなみに、私の場合、
人権級サポカの
ダブルピックアップだったので
(かなり運良く)
リセマラ込の200連で
この2種の人権級の強サポカ(完凸)
から始められましたが、
それでも、あと3種足りませんよね。
一応、無課金の場合、
1ヶ月、2ヶ月、頑張ってかき集めれば
(時期にもよりますが)
あと3、400連くらいは
無料ジュエルでガチャを回せるかな?
と思います。
思いますが、先程も書いたとおり
ピックアップでも0.75%の
SSRサポカガチャ。
これを残り3種(3凸、完凸)
無課金で集めた3〜400連で
ゲットするのは、ほぼ不可能。
とも言える確率ですし、
毎回、毎回
欲しい強サポカが
ピックアップで出てくるわけでもないので
お金を掛けたから、いつ始めてもよい。
というわけでもないんですね。
ちなみに、ピックアップ以外のキャラが
出てくることを【すり抜け】と言いますが
今回で言うと、0.023%
この確率で同じカードを5枚重ねるのは、
天文学的な確率。正直、無理ですし、
SSRサポカというのは
4枚以上集めて、始めて強さを発揮するので
すり抜けで1枚ゲット出来ても
意味の無いものがほとんど。
ということで、
私は、課金したわけですが、
26000円の課金で
これくらいのサポカ編成を組めた私は
自分で言うのも何ですが
相当、運が良かった。と思いますし、
現環境では【一線級】のデッキだと
言えると思います。
26000円というと
決して安くはない金額ですが、
【2年】という時間のアドバンテージを
回収するため。と思えば、
ある意味、安いものかと。
私自身、チャンミは4連続で
A決勝3位と振るわない結果ですが、
それはあくまで結果であって
育成したウマ娘自体は
上位勢にも負けてませんし、
チーム競技場は少なくとも上位ですからね
ただ、今日から始めた方が
私と同じ編成デッキにすることは
残念ながら、
仮に100万円課金しても
不可能なレベルです





という感じですが、
では、ウマ娘を
今日から始めるのは不可能なのか?
というと
今からすぐ【一線級で楽しむ】のは
正直、難しいですが
8月の【2.5周年】を見据えて
今から準備すれば、
最小限の課金で楽しめるかな。
と思いますし、
遊び方によっては
【無課金】でも楽しめるかと。
思います。
ということで、次回は、
【後発組が『ウマ娘』を楽しむ方法】
について書いていこうと思います。
ではでは。