ちょっと喉が痛いです。
風邪には気をつけないとですね。

今日はちょっと自分のことを…。

実は、HIPHOP聴き始めてまだ四年ぐらいなんです、まだまだひよっこです。
もっともっと勉強しないといけません。
地元の人たちとも、もっともっとつながらないと。

元々一人で日本のHIPHOP聴いてて、
mixiやブログ、Twitterを通して友達が出来て、
ゲストが来るイベントには県外でも一人で出かけて行って…。
CDJ買って。

DJデビューは、昨年12月。
恐ろしいことに、なんと山仁さんの前。
hideさん(KEMURI PRODUCTION)、NOAさん(jah-beat record)、DOOMBOYS…そうそうたる方々にあたたかく見守られ。
緊張よりも、何がなんだかわからない状態でした。

そん時かけたのは、
MESS、ダイナリ、ブラーミー、鬼、BESとか。
狐火の都喰らいは冒険だったな。

今回はちょっと違ったかんじで、
バラケツ、アナーキーとか、
あとROCKなトラックの入れて、
最後はBRON-Kとか、まったり終わろうかと。

なんで軽くネタばらすかってゆうと、
初めてだから、どういうかんじかわからないと思うんですよ、
だから、私のことを書いとけば、少しわかってもらえるかな、と。

NORIKIYO、仙人掌、田我流とかも大好きです、この辺も聴けるかもですよ♪

骸ぱいせんはたぶん、東海、親不孝あたりで来ます。これもヤバい。

かっこいい音をチェックしに来てください♪




今日は90年台多めのUSmix一発録りをしてました。わりとrelaxしながら聴ける内容だと思います。
へたくそなんですけど。
当日焼いてくので、もらってくださる方、もらってやってください。
USだとこういうかんじ聴いてるんだ、ってわかってもらえるかと思います。



次はrelax出来ないようなゴリゴリのアングラで録る予定ですw


とりあえず、
忙しいけど楽しいです◎
当日が楽しみ♪

Android携帯からの投稿