今日は、ちょっと音楽のことで。
色んなものをスピーカーとして、音楽を聴いてみたらどれがいいかと思いまして。
今はちょっと、箱の中ですが(笑)、やっぱりいいのはコンポに接続したときですね。
これはね、音楽聴く用にスピーカーも作られているから、当然なんですが。
それ以外では、次にいいと感じたのはテレビですね。
意外と、高音と低音のバランスがいい。
もうちょっと、低音が出にくいかなと思てたんやけど、意外とよかったです。
最後は、車ですね。
車は、スマホのボリュームをMAXにしても、カーナビのボリュームを何時もより上げないといけない。
バランスは、そんなに悪くないんやけどね。
けどね、機種変する前は、普段SDで音楽聴いてるんやけど、ボリューム触ったことなかったもんな。
それは、スマホのBluetoothと普通に聴くときのボリューム調整が、別々に出来たからやと思てます。
でも、ほんまはBluetooth専用のスピーカーが一番なんやろな。
まあ、高いから買うのは難しいし、そんなに使う頻度も少なそうやし、買わないやろけどね(笑)。