前に備え付けのコンロがダメになって、持ち運び式のコンロを買って。
比べて1つ分かったことは、備え付けのコンロは電気を使うというだけで、IHではない。
電気で鉄を温めるコンロって言えばいいのかな?
想像できますか?
IHコンロ、買ってから今まで煮込みしかしてなかったので、分からなかったんやけど。
今日、フライパンで炒め物してて、知ったこと。
すぐに、温まるよね。
もっと、色々使っていくうちに、ガスとの違いもわかってくるやろし。
どっちが使いやすいか、分かってくるやろし。
ちょっと、楽しくなりそうやわ。