預貯金を増やすために その②口座を分ける | 3人子育て&短時間パート◆主婦の気ままブログ

3人子育て&短時間パート◆主婦の気ままブログ

2016年、政令市の端っこに注文住宅を建てました。

現在は夫婦+長女(小3)+長男(年長)+次女(年少)+猫2匹でにぎやかな毎日を送る我が家。

そんな生活を綴ります。

こんばんは、aohaですニコニコ

 

少し背伸びをして建てた注文住宅に家族5人+猫2匹で暮らしています。

 

なかなか節約が進まない毎日ですが、少しずつでも預貯金を増やせないか格闘中。

 

そんな我が家のお金事情を綴るブログです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、少し間が空いてしまいましたが、

 

引き続き私の預貯金を増やすための行動を書いてみようと思います。

 

前回はこちら↓

 

 

 

 

 

 

実は昨年の今頃まで、

 

 

丸ブルー収入 兼 引き落とし口座

 

丸ブルーローン支払い 兼 貯金用口座

 

丸ブルーaohaのクレジットカード引き落とし口座

 

丸ブルーもともと貯金のあった口座

 

 

4つでお金を回していました。

 

 

 

 

 

 

そして現在、

 

 

丸レッド給与 兼 引き落とし口座

 

丸レッドローン支払い 兼 貯金用口座

 

丸レッドaohaのクレジットカード引き落とし口座(銀行変更)

 

丸レッドもともと貯金のあった口座 → 贅沢貯金口座(使用用途変更)

 

丸レッド児童手当 兼 学資保険引き落とし口座(残額は自動的に貯金)NEW

 

丸レッドaohaの保険引き落とし口座NEW

 

 

6つになりました。

 

 


 

 

変更した理由はいろいろあるのですが、

 

一番は「児童手当をきちんと分けよう」と思ったのが理由です。

 

お金のことをお互いに相談する友人から、

 

「口座を分けて、触らないようにしている」

 

と聞いて、なるほど!とびっくり

 

 

 

 

 

実は昨年まで、児童手当は給与口座に入金してもらっていました。

 

第一子の児童手当の手続きをする際は、

 

収入は一か所にまとめたほうが利便性があると思っていたんです。アセアセ

 

 

 

また上二人はそれぞれ月14,000円ほどの学資保険に加入しており、

 

児童手当<学資保険だったので給与から加算する必要もあり、

 

特に気にせず何年もそのままにしていました。

 

 

 

が、3人目が生まれて「このままじゃヤバイガーン」とさすがに気づいた私。

 

当時は今以上に毎月ぎりぎりで、

 

毎月分のマイナスを児童手当で補填するようなずさんな金銭管理でしたので、

 

まずお金の流れを明確にしなければ!!!!!!

 

と意気込んだわけですプンプン

 

 

 

 

 

口座を分けるって、本当に大事なんですね。

 

銀行回りの手間は増えましたが、

 

それぞれの口座の用途を明確にすることでお金の動きが見やすくなりました照れ

 

 

 

ちなみに、年間100万円貯金を目指してるaohaですが、

 

丸レッドローン支払い 兼 貯金用口座

 

に貯金できる金額のみの目標です。

 

先日ブログで書いた太陽光発電の売電&つもり貯金もここに貯蓄中。


この口座は10万円貯まるごとに定期預金に入金しなおしてまして、

 

その数字を見るのがひそかな楽しみですラブラブ

 

12月末時点でここにどんな数字が並ぶのかな照れ

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

その③もアップしました。