何と!!
ワタクシとうとう
iPhoneユーザーになりました😆
8ですけど。
こちらが
いままで使っていたAndroidのシャープS1。
iPhoneに変えてまだ1日しか経ってないが
感じてる事を率直に云うと
反応がめちゃくちゃいい!
動画が止まらずにスムーズに再生する
充電しながらスマホが使える!
使っているページから違うページに行っても戻って開ける!
写真が絶対的にキレイ
Wi-Fiが繋がりやすい
利点はまだまだありそうだが
たった1日で感じた事を総じると
メッチャ
頭いいやん!!
ていうか
俺の最後に使ったAndroidが
かなり安価のスマホだったのだろうか
違うページに移ったら
直ぐに戻ってもまた始めからロードし直したり
充電しながらスマホを使ってると充電が止まるので、スマホを電源オフにしないといけなかったり
ゲームがカクカクと動き
データを処理出来ない事が多々
一番困っていたのが
ラインの通知をしてくれなくて
自分からラインを開きにいくと
ドドドドッとその場でラインがいくつも届く事が
度々あった

このライン「10時間前ぢゃん!!」なんて事もあったり。
これぢゃ仕事にならん!と自分から意味なくラインを開かないといけなかった。
俺の使っていたスマホの性能のみで
Android全てを否定するものではないが
これがiPhoneの
使い易さなんだな〜と
その差に驚愕したりで
Android生活の約8年に
終止符を打つ事となったのである

バックボタンが無い事だけは
まだ慣れないけどネ

後はアプリを色々と落としたりしつつ
今迄データ容量で諦めていたので
新しいアプリとか
色々試していこう!
と思ってる次第で
御座います

iPhoneユーザーのパイセン(先輩)!!
色々教えて下さいネ〜


