久々にスタジオエースの元生徒の
きよしクンと会った。



今回は総勢30人以上で
マイケルジャクソンのスリラーを踊るとの事で


彼はそのセンターを務める為

スリラーを動画で振り起こしして
彼にレクチャーした。




初めてマイケルジャクソンのスリラーを
改めて振り起こししたら

細かいエンドカウントだったり
腰の動きが細かったり

マイケル本人の動きに限っては
「この足幅から回るの?」

など
摩訶不思議な動きも多く

ジャズダンスの要素のみでは踊りきれないだろう
とも感じ


マイケルジャクソンのスリラーが

あの当時、大ブレイクした時には
最先端の振付だったのだと


改めて驚かされた。



そして
きよしクンに
スリラーそのものの動きを教えた後には


ダンスを踊った事の無い初心者にも踊れる様に
簡単にアレンジした振付を即興で作り


約3時間、某カラオケボックスの
パーティールームで教えたのち




僕らは軽く飲みながら
折角だからとカラオケパーティールームで

 
カラオケを歌う事にした🎤ルンルン





きよしクンの歌のレパートリーが

中条きよし
沢田研二
郷ひろみ

という歌だったので

なんで!???
と聞くと
「好きなんですよ〜!」

 
と、好きという事に理由はいらないと
云わんばかりに

笑顔で歌っていたのが印象深い笑い泣き




まだ20代前半っしょ!?







そんなこんなで

久々の再会、初のマンツーマン指導
初めてのカラオケを



堪能した二人でした照れ