今まで
ブランドにこだわった事が
あるか無いかと云われれば
ある
と答えるけど
それは多分小学生から中学くらいに
ナイキの靴がどーーーしてもほしくて
それ以外は欲しくなくて
何度もスポーツショップに駆け込み
子供のお小遣いからすれば
絶対買えない値段を
長時間みつめていた
その時を何故かハッキリと憶えているが
つまり
ブランドにこだわったのは
それくらいだ。
GUCCIやPRADA、DIESELやら
ドルチェ&ガッバーナ
そしてLouis Vuitton
こういう物を持ちたい!
と強く思った事はない。
ただ今回は
牛肉のブランドの話である。
飛騨牛や神戸牛やらは
業界の飲み会で
連れて行ってもらい
たまたま食べたお肉が
神戸牛だった
という事はあったけど
普段ブランド牛肉を
買いたいと思った事もなく
牛肉が食べたくなったらスーパーで
国産黒毛和牛A4〜
くらいを買うのが普通で
もっと安く牛肉が食べたいなら
吉野家などで済ませていた。
基本
美味しく食べれれば良い
という考え方だ。
がしかし!!
ネットで見つけてしまったこのページを。
とうとう
牛肉の最高峰
松阪牛を
このお値段で発見



切り落としとはいえ
松阪牛がお値打ち価格。
明日届くとの事。
楽しみだ♥
今日はGUCCIのバックでも
持って出掛けよう〜
とか
やった事のない俺は
とうとう
今日は松阪牛でも食べよう〜
と、やってしまうかもしれない。
……と、まぁ、こんな下らない事を
長々と書いてしまうこの
Daiの書けるとき日記。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
もしこの日記に書かれた
松阪牛にご興味あれば
【松阪牛の長太屋】
を検索してみて下さいネ

近々
お肉のお味など
ブログに載せまーす


