3月17日(日)に

みんなのスタジオから
このTry Full
という羽田空港旅客ターミナル内のイベントにナンバーを出します。






最後にナンバー出したの2年前??

なんだかチョー久々な感じがびっくり
なんでじゃろ?






今日は
その2年前のこのTry Fullに出した時の写真をば。




キッズのみ参加出来るイベントという事で
主にヒップホップナンバーがほとんど。

キッズのヒップホップは
とにかく明るく元気!楽しく!

というナンバーが多い中


隙間産業!?とでも云うのだろうか

だから僕は真逆のイメージで創った。



この時の僕のJAZZナンバーは


子供を戦争に送り出す
母の想い


今振り返っても
スゲ〜重いテーマやな滝汗


え?
この子達に母親の気持ち?

んで戦争で戦場へ
子供を送り出す悲しみ??




フツーに考えたら
しっちゃかめっちゃかポーン



でも
もともと演技って
何も無いところから
《ある》事を想像するのが
演技の基本だし


よく分からないだろうけど

子供達の想像力は僕等の
予想を超える時があるので

頑張ってやってもらった拍手



この時に使った曲が
俺の大好きだった
ジョージマイケル
ワム!のヴォーカルがソロで出した時の
アルバムの中の1曲。



YouTube貼り付けました。
全部聴かなくてもよいので雰囲気だけでも。




何故全部聴かなくてもよい
かと云えば

曲調がそんなに大きく変わるワケでもなく
最後までこの流れで



もぉ〜そりゃなんてったって
暗いのよねぇガーン



でも何故か!!俺は
この曲が大好きなのです。




全然ヒット曲のメロディーじゃないけど

歌のエネルギーが強くてグラサンハート



それで
一昨年のイベントにこの曲を使い

写真の様な
白シャツボロボロ、傷メイクして
生徒に踊ってもらいましたが


そりゃ
お客の雰囲気ガラッ
と変わっちゃうワケで。



この踊りの最後は
ポーズとかハッピーエンドじゃなくて

全員死んぢゃう💀

虚しくも戦死してしまうという
悲しいストーリーだったけど

俺の中ではちゃんとメッセージがあったワケ



俺個人では戦争経験ないけどさ


でも!
絶対に繰り返しちゃいけない歴史だから

生徒達にも想像してもらって


踊ってもらう事こそが

争いのない平和な今を
大切にする



そう思ってもらえるナンバーを作りたかった。





俺なりに
うん
凄く納得のいくダンスナンバーに
なったのでは

と思ってマスニヤリ





さて今年は!!



俺のジャズダンスを習い始めて
まだ一年にも充たない子達なので


ここまではメッセージ性はないにしろ



またまた異端児
出しちゃうよ〜〜😏



今年のテーマは

スバリ1言でムリヤリ云うなら

社会不適合者

かな。


でも
適合しない自分がいけないのか

そこにどっぷりと浸って

正義も悪も麻痺している
大人達に合わせる事が正しいのか




そんなナンバーですね。




若者の
燃えたぎる
情熱🔥
というテーマだから

前ほどは深くないけど
ちゃんと意味をもたせてマスです秘密上差し




ちょっと場所は遠いけど
(羽田空港?ちょっと??)
ご興味ある方は是非いらして下さい!



一曲しかないし
その前後や
何ならその日は朝から会場にいる俺は





羽田空港内
フラフラ歩いてます(笑)



飛行機にひかれないようにだけは
気を付ける次第です
ランニングくるくる  飛行機