最近、中二病という言葉の意味を知った。

 

 

知ったというか調べた。

 

 

 

うん、凄いね意味が。

 

 

僕も気を付けようと思った。

 

 

 

社内の部下後輩が中二病なら、

 

 

はいはい、そだねそだね、で流せるけど、

 

 

先輩上司が中二病だと、

 

 

はいはい、そうですねそうですね、って流してしまうと、

 

 

「お前は俺の話を聞いているのか?」

 

 

って、なるよね絶対に。

 

 

 

 

 

 

気を付けようね、中二病。

 

ある意味、不治の病←

 

生命保険効きますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピイが欲しいのと、経験値4倍なのとで、

 

 

 

闘技場1を周ってます。

 

 

そんな僕は、特別な存在なんだ。

 

 

その気になれば運命の三針なんて楽勝でクリアできるんだ。

 

 

 

 

 

 

 

最近、運が良くてソティスとパールに遭遇しない。

 

 

だから上みたいなパーティーでもクリアできる。

 

 

根性持ちなんて、落ちコン来ないもんだから絶妙に倒せる。

 

 

 

 

僕はその気になれば何でも出来るし特別な存在なんだ。

 

 

 

 

 

途中でスキル封印喰らっても、

 

 

楽勝でクリアできる程、凄い奴なんだ。

 

 

(ちゅうに病END)

 

 

 

 

 

 

 

 

ディアデムに封印耐性がなくて、

 

 

ラジョアに封印耐性が1つづつだから40%。

 

 

 

これが、なかなかにヒリヒリさせてくれて、

 

 

 

 

メイメイとか来るなー!

 

 

ってメチャクチャどきどきする。

 

 

闘技場1でこんな心臓が破裂するような思いが出来るなんて、

僕、しあわせ♡

ドMか←

 

 

敢えて、

封印40%で闘技場に行くというドМゲー

パズドラって最高←

 

 

 

 

 

来るな、

 

来るな、

 

来るな、

 

 

 

 

 

 

キターーーーーー!!

 

 

 

 

とか、

 

 

 

 

 

来るな、

 

来るな、

 

来るな、

 

 

 

 

来なーーーーーーーーい!!

 

 

とかさ、

 

 

新しい遊び方を覚えた僕は、また一つ大人になったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火力もカーリーをワンパンする位なら出るし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スキル封印されたって、最終的にはクリアもできる。

 

 

 

 

 

でもって、行きつくところはバインド耐性無し。

 

 

 

 

バインド喰らうと動けなくなるでしょう。

 

 

 

要は、縄で縛りつけられて動けなくなっている訳で、その実情。

 

 

 

 

プレイヤーの考え方ひとつで究極のドМゲーになっちゃうパズドラって・・・。

 

 

 

すげーな。

 

 

 

 

 

普通は、

 

 

 

 

うわ~5ターンもバインド喰らっちゃったよ。辛いな。

よし、オデドラで全回復だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

それがベテランになると、

 

 

 

バインドキターーーーーー!!!!!!

チッ(舌打ち)、たった5ターンかよ。

せっかく、オデドラも完治の光も連れて来てないんだから

100ターン位バインドしてこいよ、ったく。

 

 

 

というように、

 

 

バインド5ターンという敵の行動に対して、

 

 

反応がこんなに違うのです。

 

 

 

 

 

考え方ひとつで、

 

 

楽しみ方が180°変わるパズドラってやっぱすげーわ。