デコライド -6ページ目

宣告


実家にいます。兵庫県北部です。

とりあえず・・寒!!
実は平均最低気温は京都の方が低いんです。
が、寒さの質が違うっていうか
京都はぞぉーっとする寒さですね。ひんやり芯まで冷える。
こっちはピリピリする寒さ。痛い。

昨日、26の土曜の晩からスノボ行かん?
て誘われたけどお断りしました(T_T)
2月中は実家にいなきゃいけないねん。
まぁ、今は実家が大変なのでそれであたしも帰ってきましたし

昨日、ブログを書こうと思ったんだけど
そんな気分にはなれなくて

理由は秘密なので今は書けません。

誰にも心配かけたくなかったし
平気な素振りをしてたんだけど
ふと、トイレに行ったときに涙が止まらなくて暫く困った。

「で、出れない・・・」

それでお風呂入りながらもすすり泣いて
部屋でも泣いて
あぁ・・・

どうにか良い方へ転びますように。
願って
願うしかない。


たった1行のメールでもあたしを幸せに出来る。
昨日はメールくれる人が多くて嬉しかった。

帰宅


長野県から京都まで
いったい何時間バスの中にいたんだろぉ~・・・

とりあえず長かった。
あんまり寝れなかったし。

京都駅に着いたのが午前4時。
始発が動くのが5時半頃。
・・・寒。

近くのなか卯は同じような人で大混雑!!
ちょっと歩いて吉野家まで行って寒さをしのぎました。



で、あたし今日から実家に帰らなきゃならんのやった!!
始発で帰って洗濯機2回まわして部屋も片づけて
荷物をまとめてもう一回京都駅へ!!

特急きのさきは平日なのにいつも混んでいるので大変です。
なかなかどうして座れない。
指定席も残り2席ですって言われておもわず指定席買っちゃった。

で、通路側の席ですって言われたので
窓側に誰かいるんだろうなぁと思ってたのに
誰も座ってない!
普通切符購入の時って窓側から先に埋めていくのに。
途中で乗車してくるかもと思って
駅に停まるたびに気にしてたんですが
(通路側だから窓側に人が座るならよけなきゃならない)
・・・結局、終点の一つ手前で降りたあたしの隣は
ずっと空席でした。
ん~、損した!
来ないってわかってたら二席使ってゆっくりできたのに。

三日目


三日目です。
めっちゃ晴れてます。
日焼け止めもばっちりに最後の日だし
がんばるぞー!!

とか何とか言ってる間に山の頂上まで連れてかれました。

・・・え、ちょっと待って。
ここ、上級者コースだよね??

ええええぇぇぇぇぇ!!!

下が見えない・・・。(斜面が急すぎて)

しかも、コブだし。
あたしには、ボードのコースには見えませんでした。
これは・・・そりだ!!!

半分ほど泣きそうになりながら滑ると
途中から昨日まで急でしんどいと思ってたコースに合流!
あははは。
人間て凄い!
昨日まで有り得ないと思ってたことが今では楽にみえるよ。

でも一番凄いと思ったのが急な斜面なのに山の方向いて立ってる
ショートスキーヤーの友達なんだけど。
合成写真みたいだよ。斜面見えないから。

今日も勇気と気合で滑って
なるべくターンしながら・・・
去年よりはちょっぴりレベルアップしたのでした。

あ、後輩が怪我でアウトになった(笑)
こけたときに手首を痛めたので
念のため救護室の人をよんでもらったら
なんか徐々に大事になってきて
スノーモービルが出動されました。
それに乗る怪我人(後輩)
おもしろがる先輩3人(あたしたち)
スノーモービルが走り出すところをカメラで激写&大爆笑。
きっとレスキューの人は思っただろう・・・
「誰か心配してやれよ」と。
その後もうちらはリフトで救護室まで行って
応急手当てしてもらいながら話を聞いたりして
怪我人はホテルで休むことに。
かわいそうに・・・。

21日


片思いてどうしようもなく辛いときがある
普段はすごく楽だけど

好きなのはあたし
片思いでいるのを選んだのもあたしなのに

告白をする気にはならない。
今はまぁまぁ仲のいい友達だって思う。
それがベストな距離なんじゃないだろうかな。

恋人同士になりたい願望がないわけじゃないんだけど
何かしたいとか、そういうのはなくて
ただ気持ちだけが暴走しそうで
思い人が凄く凄く遠いと思うときもあったりして


やっぱり目の前で可愛い女の子と
ゴロゴロしてるの見るの
めちゃめちゃ精神的にしんどいんだけど!!!!


(=_=)

この気持ちが消えない限り
新しい恋なんてできないやろうなぁ・・・
てゆぅか、今の人以上に好きな人が出来る気が全くしないんだけど。

二日目


二日目だぁーーーーーー!!!!!

昨日おかしかったビンディングをちゃんと右利き用に直してもらったら

めっちゃ軽い力でエッジかけれる☆★
うへへ。

今日はなんだか知らないうちに中級コースにつれていかれ・・・
リフト降りてしばらくはガリガリでエッジかけれなくて
こけるこける・・・。
ありえへんこけ方もしました。
ひざに赤あざもつくったし、お尻も打った・・・マジ痛!!!!
けど、やりたがりなんで
きっと周りの上手な人はあたしをよけてくれる(図々しい)
という勇気と気合で半分ぐらいまでズズズズズズズズズと滑ってから
雪が柔らかくなってからはなるべくターンしながら
(でも必死)
滑り降りました。
明日には全部ターンで滑れるようになりたいなぁ・・・。