こんにちは(*^_^*)


大人の女性を上品×キラキラでHappyにクローバーきらきら!!


湘南でキラキラアクセサリーや
スワロフスキーのデコ小物を作っている
atelier*haco(アトリエはこ)ですクローバー


少しずつ涼しくなって
何を着ようか迷う季節がやってきました。

さらに、
40代半ばになって
どうやら
服装の転換期がやってきたみたいなんです。


子育てが始まってから約13年。
普段はジーンズ&スニーカーで
ほとんど過ごしている私ですが。


先日、
参加させていただいたパーティーでは
私の人生で初の
ドレスコードなるものが!


『グリーンorホワイトのアイテムを』
というものでした。


私が選んだのは、
グリーンのスカートにホワイトのブラウス。

まだ暑い日だったので、服は夏服でしたが
バッグと靴は秋らしく。

それに合わせたのは
パーティーらしくパールのアクセサリーきらきら!!

リボンネックレスは
namisuzuさんのワークショップで
作らせていただいたお気に入りです好

ネックレスに合わせて
ブレスレットとイヤリングを作りました。


ドレスコードのおかげで
その場の雰囲気も
120%楽しむことができましたキラキラ


そういえば……
若い頃は『カジュアル』が超苦手でした。

いつも
スカートとストッキング&パンプスで
通勤してたので、
スニーカーやジーンズを
持ってなかったんです。


それが、母親になってからは
スカートもパンプスもほぼ無縁。

OL時代とは、180度真逆!

人って変わるものですねぇ苦笑


そして今現在。

ジーンズとスニーカーだけでは
間に合わない場所ができてきました。


ただ、これまでと違うのは
また180度戻せばいい、というわけでなく、
様々なシーンがあること。


小2の息子といると、
これまで通りの動きやすい服も
スニーカーもリュックも必要。

ブレスレットは
うっかり引っ張られて切られちゃうので、
あまりできませんほろり


一方、
娘(中2)と二人で
映画や買い物やお茶、というお出かけのときは
私も女子なオシャレがしたい🎵
(若作りはやだけど💦)


さらに、
主人とも年に1〜2回だけど、
ごくたま〜〜〜〜〜に二人でランチ
なんて時もあります。
そういう時くらいは昔みたいに、
スカート&パンプスかな?って
気分にもなります照れ


ひとりで出かけるシーンでさえ、内容は様々。
お友達とランチの時もあれば、
学校関係のときもあり、
お仕事のこともあります。


これまでは
ジーンズとスニーカーで過ごしてきた、
そのほとんどのシーンを、
その場に応じて
雰囲気を変えたりするのも楽しいかも好
なんて最近は思うようになりました。


かと言って
服をたくさん持つのは
やっぱりちょっと大変なので
小物で雰囲気を変えることに好


アクセサリー、靴、バッグの変化で
かなり印象って変わるんですね✨


同じスカートでも
パールやゴールドのアクセサリーで
プチフォーマルになるしきらきら!!


こんなアクセサリーとスニーカーなら
カジュアルにおんぷ

同じ色でも、こんなアクセサリーだと
また違った雰囲気に。

いつものデニムの日にも、
小物で雰囲気は変わります。


お肌の悩みや体の悩みが増えて
着るものに悩むことも多いけど。


『TPOに合わせる』という、
これまでとは少し違う、
ファッションの楽しみ方も
これからはできるんだなぁと
ちょっとワクワクしてますおねがい



アクセサリーを作るときは
そんなことも頭に入れながら作っています好


理想は合わせる服によって、
オンにもオフにも使えるキラキラキラキラ
ですキラキラ



ファッション関係のブロガーさんも
参考にさせていただいてますキラキラ


それでは。

今日も
みなさんの一日が
Happyでありますように四つ葉


ご訪問ありがとうございました好



一部の商品を販売中ですキラキラ
よろしかったらご覧下さいニコニコ



ご質問、オーダーなどございましたら
コメント(非公開にします)、
メッセージなどからお声をかけてくださいね🎵