寒い冬は、鍋っ!石頭楼 に行ってきました( ̄▽ ̄)

昔ながらの台湾鍋が、食べれるらしい( ^ω^ )楽しみー!


場所は、住宅街の中にあって、近くになると地図を片手にウロウロする人たちをたくさん見かける(笑)
一帯に鍋の良い香りがするから、近い!近い!って感じでみんながやりとりをしていたりっ。

やっと到着( ^ω^ )

これは、わかりづらい、、、、だってマンション一個ぜーんぶ。お店なんだもん(笑)

受付の401号室に行くと『301』です。部屋番号が告げられ、マンション内を客が部屋探し(笑)
部屋を開けたら、6卓くらい設置されている立派な部屋?(笑)

鍋は、お店の人が手際良く作ってくれます。胡麻油をたっぷり入れた鍋に豚肉を通して( ^ω^ )
具材もたっぷり^o^
photo:02




出来上がると間をみながら、よそってくれます(≧∇≦)

photo:01



味は、とっても優しい味っ!

うっまぁ~い!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

豪華にしっかり鍋を楽しむなら、石頭楼 に限るっ( ̄^ ̄)ゞ
癖になりそうっ。

食べログ3.61(≧∇≦)さすがだねっ。


石頭楼 本店 (スートウロウ)
TEL・予約 03-3403-9888
住所 東京都港区六本木7-3-24 竜土ハイツE 401
山田家乃ごん太 東大阪大蓮店に行ってきました!( ̄▽ ̄)

こってり長浜ラーメン!
photo:01


ラーメン650円!

追加ネギ していますっ。
濃厚スープ(*^o^*)

photo:02



店内は、こんな感じです。

photo:03



photo:04


サインもたくさんっ。

こちらは、味は文句なしっ!
ただし、駐車場が駐車し辛いです。


山田家乃ごん太 東大阪大蓮店

四代目 徳次郎さんの天然カキ氷♪(´ε` )


photo:01



これが、噂のとちおとめカキ氷♪( ´▽`)天然氷は、ふぁふぁで噛むというより、口の中でファッと溶ける感じっ。

photo:04



とちおとめの甘過ぎないシロップが、果肉入りでおいしいっ!


カキ氷を食べた時、特有の頭キーンなんておこらないっ!歯にキーンなんておこらないっ!

photo:02



黒蜜も甘過ぎない♪(´ε` )


photo:03




お値段は、少し高めですが、暑い夏にスッキリリフレッシュは、いかがでしょうか?

photo:05



恵比寿ガーデンプレイスに期間限定発売中ー
三越の地下2階^o^

久しぶりにhyggeへψ(`∇´)ψ

decoが、テレビに出てから、かなり毎日混んでいたけど、、、

本当テレビの力ってすごいよねぇー

もう空いてきたかな??


おっ!12時入りですが、そこそこ空いているー(≧∇≦)

久しぶりにっ!魚ランチψ(`∇´)ψ
photo:01



色鮮やかで、綺麗ー(≧∇≦)やっとdeco風に戻った(笑)

オープン時は、、、、、

正直期待外れだった。


photo:02



野菜もたっぷりっ♪( ´▽`)


珈琲、デザートまでついて1100円。先日から100円値上げでーす。

でも、満足ψ(`∇´)ψ

hygge
東京都渋谷区神南1-17-2DIX神南ビル 2F





七里ガ浜のビルズへ(≧∇≦)
photo:06



早起きして、ビルズ到着6時20分!

7時オープンだから、余裕っ。って思っていたら、すでに10人程並んでいたぁー。

どっひやぁー。

侮るなかれ!ビルズ!

オープン時間には、長蛇の列、、、、

広々とした店内
photo:04



今日は、風が強くてテラスは、閉めてたぁ、、、残念。
photo:05



早速!リコッタチーズのパンケーキをっ!
photo:01



こちら、予想以上に大きくしかも、重みがあるっ。
パンケーキ自体は、ふわふわ♪( ´▽`)

バナナは、焼かずにそのままっ。

もっちり(≧∇≦)


photo:02


こちらは、パンケーキではなくパン^o^完全に高級ホテルの朝食(笑)

高級感のある店内や料理に満足っ!


でも、私は個人的にロイヤルガーデンカフェのリコッタチーズパンケーキの方が、好きかもっ(笑)
photo:03



ビルズ
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1WEEKEND HOUSE ALLEY 2F