まずは、こちらをリブログ。
今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
広島市西区 西広島駅近く、オトナのおけいこサロン、
C'est mignon!セ・ミニョンのマダム、
何度か、こちらでも告知しました、福山勉強会ですが、
諸事情により、行けなくなり、
三宅先生に、全て託しました。
諸事情とは、
父が緊急入院し、かなりかなり悪く、
急変することもあります、覚悟してください、
と主治医の先生からも言われ、
広島市内を離れることが出来なくなったのです。
もともと糖尿病で、人工透析をしており、
透析が出来ない場合は、亡くなってしまうのです。
いつものように、人工透析に行って、
そのまま、緊急入院となったため、
人工透析が出来ていない状態での急変でした。
心臓も弱っており、心臓が止まってしまうか、
このまま透析が出来なくなるか、、
命の宣告をされ、とにかく様子を見るしかない日々でした。
いろんな方に、週末のスケジュール変更をお願いし、
ご迷惑をおかけしました、
申し訳ありませんでした。
コロナ禍のなかでも、世間が少し落ち着いていたので、
お見舞いに行くことは出来ましたが、
緊急事態宣言が出ていたら、
それも叶わなかったのでしょうね、、、
悪いなかでも、恵まれているなと思いました。
人工呼吸器をつけていたので、
毎日行っても、弱々しいアイコンタクトのみでしたが、
なかなか変わらない、
たくさんの点適薬に囲まれたベッド、
様子も苦しそうで、
血液検査上、数値も悪くなる一方、
涙が止まらない日々が続きました。
いつものように、お見舞いに行ったある日、
こんなに容態が悪いなか、
感染リスクを減らしたいので、と、
お見舞いも制限されてしまいました。
もうダメなのか、と半分諦め、
次の日の朝、母と一緒に来てください、
主治医から話があります、
と言われた朝、
覚悟を決めて行ってみると、
人工呼吸器が外れ、話が出来たのです!
これは、主治医の先生からも奇跡的です、
と言われました。
ただ、人工透析をするため、血圧を上げる薬を使ったため、
手先まで、血が廻らず、
指先が青紫色になってしまいました。
いつかは、切断してしまわないといけないかも、です。。。
命を守るための代償は大きいですが、
ここはしょうがありません。
とにかく、意識が戻り、回復に向かい始めました。
これから、長い闘病が始まりますが、
この体験は、いろんなことを考えるタイミングとなりました。
こんなプライベートな話、どうかなとも思いましたが、
糖尿病について、
自分の働き方、
いろいろ考えました。
病状報告が長くなりましたので、
後日、わたしが感じたことを書こうと思います。
お礼が遅くなりましたが、
ご心配くださった皆さま、ありがとうございました。
ルルべちゃん®️本部公認型紙・サルエルパンツのSHOP
当サロン、掲載してます
☆レッスンメニュー☆
レッスンポリシーを、必ず、ご一読ください。
ポーセラーツレッスン
体験レッスン→→→ ☆
フリーレッスン
インストラクターコース
グルーデコレッスン
・直接、お問い合わせください・
スキルアップレッスン
・詳細はコチラ→→→☆・
フリーレッスン
講師さま用レッスン
*ペルスネージュ卒業サロン(通信講座にて)*
»ヨギールルベちゃん
»シフォンレディルルベちゃん
(ムック本掲載作品)
»ネコミミルルベちゃん
»お着物ルルベちゃん
»アマビエルルベちゃん
»ハロウィンルルベちゃん
アルコールインクアート
日本デニムクラフト協会
Blugratis 認定講師
ブライダル事業
西広島駅からの道順は→→→☆☆☆
C'est mignon! セ・ミニョン
yuuko.deco@gmail.com