今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。

オトナのおけいこサロン、
C'est mignon!セ・ミニョンのマダム、

ふくまさゆうこです。


わたしの自己紹介は、コチラをご覧くださいませ。



協会に属したり、資格を取得するということは、
簡単に説明すると、
基礎技術と、その協会や資格の、最低限の看板をいただくこと。
スタートラインにたっただけで、その後のことは、
自分で何とかしなくてはいけません。

今回は、違う角度からみた、協会や資格について、かきますね。
あくまでもわたしが、感じた考えです。



基礎技術と最低限の看板を、お金を払っていただく、
協会や資格。
金額も、かなりお高いと思うものから、お手頃なものまで、さまざまです。

わたしでいうと、
ヴォーグ社のポーセラーツインストラクター、
JGAのグルーデコ認定講師、
は、お高い方です。

お手頃なのは、
ルルベちゃん、
ウェットティッシュケース、
カラフィオーレ・アロマワックスデザインコース、
です。

でも、金額が高いからと、何か差があるか、というと、
わたしは、全く差があるとは感じません。

高い金額を出しているからといって、
ものすごく、サポート力があるか、といえば、そうでもないし、
安いから、全くサポートしてくれない訳でもなく。
どちらにしても、最低限の看板をいただいたのだから、
そこからが、スタートラインで、
努力しないと、お客さまが勝手にお越しくだるなんて、あり得ません。
看板があるから、あの資格があるのね?位で、
知らない方からしたら、何それ?ですし。
協会や資格が、わたしたちを、手取り足取り、サポートしてくれる訳でもない。
勝手に、何かしてくれることもない。

何度も言いますが、
協会に属したからといって、
資格を取得したからといって、
そのことのスタートラインにたっただけで、
自分が満足するようなサポートはない!と思った方がよいです。
じゃ、その後のサポートを受けるために、どうしたらよいか?

そこは、わたしのような、教えた講師に、
その後は、サポートをお願いしましょう。

誰に習うか、それが今後にひびいてきます。
わたしも気をつけていますが、
「誰から習ったか、言いたくない」
って方、よく聞きますし、わたしも、実はあります。

何で、そうなるか、、、
それは、その講師の活動量、技術的なもの、人間性もあると思います。

資格取得後、
自分は頑張ろう!と思っているのに、
講師自体の活動量が見えない、
資格を取った後のサポートもない、
あの人とは頻繁に会ってるみたいだけど、わたしにはない、とか、
何にも連絡がない、とか、
講師も受講者も人間ですから、いろいろあります。
そうなってくると、
言いたくない、になってしまうのでしょう、、、

講師側の言い分としては、
何にも言ってくれないから、とか、
ガツガツ聞くのも、、、遠慮する、とか、
自分も忙しい←これは、ダメですが。
いろいろ理由付けしますが、
講師として、その方の講座をしたのなら、
その方の活動を見守るなど、
最低限、責任を持ってほしいですね。


わたしは、講座中、暑苦しく語ります。
それは、せっかく受講くださったのなら、
わたしが今までやってきたことを、お伝えするのは、義務かと思っています。
わたしがやってきたことは、一つの例として、
今後の活動のしかたをお考えくだされば、と思います。
わたしは、専業主婦から、今に至りますので、
初めて資格取得した方と、同じ経験をしていますよ。
是非、何でも聞いてくださいね。



グルーデコの認定証には、講師の名前が記載されます。


この意味をきちんと理解し、
わたしは、いつまでもこの方々の先生だと意識して、
この先生に習って良かったと思っていただけるよう、
日々、精進したいですね。









当サロンも掲載しています!
↓↓↓
ポーセラーツの情報サイト|ポセナビ



インスタグラムは、コチラ ↓↓↓
https://www.instagram.com/yuuko.deco
 
 

アクセサリー、ポーセラーツ等、
各種オーダー承ります。

ルルベちゃん画像集  
アクセサリー画像集    
ポーセラーツ作品集  


☆レッスンメニュー☆

レッスンポリシーを、必ず、ご一読ください。


ポーセラーツレッスン
体験レッスン→→→ 
フリーレッスン
インストラクターコース(準備中)

グルーデコレッスン
 
直接、お問い合わせください・
フリーレッスン
スキルアップレッスン
講師養成認定講座

ペルスネージュさま ルルベちゃんレッスン
・詳細はコチラ→→→
フリーレッスン
講師さま用レッスン
*当サロンは、ルルベちゃん広島支部です*
 
 
広島市西区己斐本町1丁目20ー2    2階
 
西広島駅からの道順は→→→☆☆☆

C'est mignon!  セ・ミニョン

yuuko.deco@gmail.com


*LINE@からもご予約出来ます*
友だち追加