今日も、ブログを読んでくださり、ありがとうございます。

オトナのおけいこサロン、
C'est mignon!セ・ミニョンのマダム、

ふくまさゆうこです。


わたしの自己紹介は、コチラをご覧くださいませ。



ポーセラーツは、やり方次第で無限大です。
でも、わたしは、絵を描くのが苦手で、
転写紙を使ったら、自分の好きなテイストが出来ることに感激し、ハマったのです(笑)

わたしのサロンでの、ポーセラーツは、
転写紙を使うのが主で、
あとは、たまに(笑)絵の具を使ったり、金を使ったりです。
わたしがやりたい技術は、習いに行き、作ってみたいのですが、
興味がないことは、全く、、、やりません。
これが、わたしのポーセラーツのやり方。
生徒さまのために、いろんな技法を習いたい、とも思っていません。
だって、わたしが興味ないのに、きちんとお伝え出来る訳がない!!(笑)


大好きなモザイク柄と、ジュエルプレート、
そして、ルルベちゃんキラキラ



ポーセラーツのお教室はたくさんあります。

もし、インストラクターを目指すなら、
是非、いろんなサロンに体験に行かれ、
講師のテイストや、考えをしっかり聞いてみてくださいね。
インストラクターカリキュラムは、かなりあります。
長く続けて通わないといけませんからね。

実は、わたし、インストラクターカリキュラム中に、
教えていただいている講師さまを、変更していただいています。
これは、なかなかないことで、
スムーズに移行していただけたのは、
お願いしたお二人の講師さまの、寛大なお心からです。
私は、ラッキーでしたが、
出来ないかたも、いらっしゃると聞きました。

こうならないためにも、是非、たくさんのお教室に行かれて、
しっかり、判断してくださいね。

わたしは、珍しい経験をしているのが強みかもしれませんが、
だからこそ、即決はしないで欲しいと思っています。
即決を求めるサロンは、逆によくない、とも思います。

もし、わたしのサロンで、
ポーセラーツのインストラクターを習いたい!方には、
まずは、体験レッスンをしていただきながら、
わたしのテイスト、考えを、じっくりお話いたします。


といっても、、、
ライセンスを変更していないので(笑)、
今日、ヴォーグ社に、変更願いをしますね!!

ポーセラーツのインストラクターって?!と思われたかた、
是非、ご連絡ください、お話しましょう。



資料に添付するために撮った、ディプロマ。


ダサい(笑)わたしも写りこんでます、、、
でも、れっきとしたポーセラーツインストラクターの証ですよ。

 
 

アクセサリー、ポーセラーツ等、
各種オーダー承ります。

ルルベちゃん画像集  
アクセサリー画像集    
ポーセラーツ作品集  


☆レッスンメニュー☆

レッスンポリシーを、必ず、ご一読ください。


ポーセラーツレッスン
体験レッスン→→→ 
フリーレッスン
インストラクターコース(準備中)

グルーデコレッスン
 
直接、お問い合わせください・
フリーレッスン
スキルアップレッスン
講師養成認定講座

ペルスネージュさま ルルベちゃんレッスン
・詳細はコチラ→→→
フリーレッスン
講師さま用レッスン
*当サロンは、ルルベちゃん広島支部です*
 
 
広島市西区己斐本町1丁目20ー2    2階
 
西広島駅からの道順は→→→☆☆☆

C'est mignon!  セ・ミニョン

yuuko.deco@gmail.com


*LINE@からもご予約出来ます*
友だち追加